• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

2年ぶりのかぐらサマーゲレンデは手ごわかった(* ̄ρ ̄)

久しぶりに行ってきました、かぐらサマゲレピスラボスキー!(新潟県湯沢町)
8月15,16日と車中泊で1泊。

朝7時10分に家に出て、北陸自動車道、上信越自動車道をかっとばします。
意外と道は空いていました。(片道400キロコース)

12:30ごろ湯沢の町で腹ごしらえ。

13:00にロープウエイに乗ってゲレンデに出ました。
ピスラボスキーは2年ぶりなので、不安がいっぱい。果たして滑れるかなぁ‥


レンタル板は、無味無乾燥、無着色の真っ白けの板。
それでもピスラボ専用のバルシップⅡ(ハート社)の新しい板だそう。
alt
このときはまだ曇っていたのですが、後で悪夢が‥
             
                   ◇

恐ごわ1本目、滑ってみる。

全く滑れない_| ̄|○

エッジメンテが悪く、テールが流れ、全く滑れない。
以前、江戸さんがうまく滑られないと言っていましたが、
エッジのせいではないでしょうか(* ̄ρ ̄)

滑りながら均等にエッジを丸め、(笑)  コブ斜面(通称コブ太郎)に入ってみました。
コブはエッジが丸くても、ずれずれ滑りでなんとかなるもんだ。


それでも制御不能となり、14;30にエッジ研磨のために、麓に降りた。
ここのレンタルの一番のメリットは、無料で何度でもエッジ研磨してくれること。


さあ、気持ちを入れ替えてと、滑ってみる。
エッジグリップが感じられ、なんとか形になりました。

ところがどっこい!
15時過ぎからものすごい雨に見舞われました^_^;

バケツをひっくり返したような土砂降りの中を滑りました。もともとスプリクラーでかなり濡れるので同じこと、と思う方もおられるかもしれませんが、その比ではありません。
パンツどころか、ブーツの中までしみ込んでベトベトになってしまいましたヾ( ̄o ̄;)

5時間もかけて、何しにきてるんかいな、という気持ちで15時半にはあがりました。
(すでにゲレンデは私だけでした。笑)
かなり前に、この日ご一緒しないか、みん友の江戸さんを誘いましたが、平日は休めないと言った江戸さん、来なくて大正解でした。笑


                      ◇


こんな日は、車中泊する道の駅「みつまた」の温泉施設がサイコーですね(*^^)//
alt

気持ちよさが体に染み込みました。

ところがどっこい!
なぜか、ふろ上がり直後から、体がかゆく、寝るときも背中がかゆく、
孫の手がほしぃ~と心で叫んでいるジャム吉がいましたヾ( ̄o ̄;)

濡れたからだと温泉の因果関係でもあるのでしょうか‥

さて、DVDを見てから寝ましょう。まじめなDVDです。
寝るときの気温は23度。車のエアコンが暖房に代わりました。笑


                  
                    ◇


2日目は、まあまあのお天気。
コブに集中して滑るぞぉ~。
alt


いつものLee先生のコブ講習や、元技術選覇者の粟野氏もレッスンしていました。

そんな中、デジカメを触っていると、ゲレンデで女性に声を掛けられました。
本当です!

福井の方ですか。」 
だれ? なんで? ジャム吉って有名人?
あの‥ どうして福井って分かったんですか?
背中にかいてあるから。」 

なるほどなるほど。
ジャム吉の着ていたポロシャツが国体記念ウェアだったのです。笑
alt


話しかけてくださった女性は、神奈川県在住の方で、こちらの湯沢町に親戚があるそう。
このコブ太郎が滑りたくって来てるなど、少し会話をしました。(年齢は??でした)


今回もいくつか動画を撮ったのですが、滑りはいまいちのまま終了。
練習課題はたくさんあったのですが、すぐにエッジが丸くなり4時間8本で終了しました。
※動画には声を掛けてくださった女性の滑りや、その他2人ほど載せています。

※左ストック ➡ 右ストックの間違い

左ターン時に、左ストックを突いた直後、右手首に変な力が入っているようです。
これは醜い。 今後の課題とします。


                     ◇


番外食事編
着いたときのお昼に入ったお店は和食屋で、「美食華酒 越後や」というお店、2回目です。
マグロ海鮮&お蕎麦定食を頂きました。マグロ丼は普通でしたが、お蕎麦はめっちゃおいしいです。 (👇1180円也)
alt
このお店、トイレが素敵ですw  間口が広く、自分のナニガシが小さく感じるのは気のせい?(超爆) 



夜の食事は、「人参亭」というとんかつ屋さんにしました。
この方面にスキーに来られるみん友さんがよく利用するお店です。
(越後もちぶたヒレカツ定食👇 1980円也)
alt

江戸さんから、塩で食べてみて、と言われたことがあったので、最初、塩で食べてみました。
これがグッド!! めっちゃおいしかったです。



2日目のお昼は、スノーマンというゲレンデレストランが営業していたので、最後なので豪勢に!
と思い、奮発しました!!
         ・
         ・
         ・
         ・

         ・
         ・
         ・
         ・

         ・
         ・
         ・
         ・
7イレブンのおにぎり 👇2個318円也
alt
朝用に買ったおにぎりが残っていて、これを食べました。右側は189円しまっせー。


スキーを終えて14時にもう一度温泉に入ると、お腹が空いてきました。
前日のお昼に入ろうとしたのですが入れなかった湯沢のラーメン屋に行くことを決めました。

14時半ごろでしたが、並んでいましたねぇ~ 人気店です!
店名「越後維新 湯沢本店」 の一番人気 辛とん👇1050円也
alt

びっくりするほどのうまさ!
麺は並で330gもあり、とにかくうまい!! スープは最後に昆布だしをもらい(無料)
全て食べつくしました。
湯沢方面に行かれる方、ぜひ食べてみてください。(待つこと必至)



いやぁ~ 久しぶりのピスラボスキーはいまいちでしたが、温泉と食事は大満足でしたね。
往復820キロの旅はけっこう疲れましたが、毎年行きたいです。

今度はご一緒できるといいですね、江戸さん(*^_^*)

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | 夏スキーしよ | 日記
Posted at 2024/08/17 17:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

舞子【コブ斜面】NORN GALA ...
misonozさん

2024-25スキー記録㊷(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

今シーズン初滑り~
亀吉パート11さん

この記事へのコメント

2024年8月17日 20:48
遠いところまで遠征、お疲れさま~です。
私もジャムさんの多様な行動を指標に「動ける間にやろう!」と頑張ってます!

いつもブログで元気をもらってます。楽しみにしていますよ!
今回、スキーより食レポが良かったです(ナンテ)笑
コメントへの返答
2024年8月17日 21:15
どもども♪
>私もジャムさんの多様な行動を指標に「動ける間にやろう!」と頑張ってます!
うれしいお言葉♪あざーす!!
でも、
亀ちゃんのフルマラソン参加にはかないませんよ。
>今回、スキーより食レポが良かったです(ナンテ)笑
たぶん‥
スキーより食べる方に満足したからかなw
2024年8月17日 22:22
ブログの中に何度ワタシの名前が出てくることやら…(笑)

せっかくジャムさんからお声がかかったのだから16日に休暇を取って行こうかとも思いましたが、やはり無理でした。
だって、台風が関東地方直撃コースですもん(汗)。結局は被害は無かった物の、15日は自宅の台風対策、16日に大雨&強風の中を車の運転は不可。湯沢町での大雨も、おそらくは台風の影響だったのではないでしょうか?

2年ぶりのPISLABは、エッジのせいもあるのでしょうけど、身体が完全に忘れているのではないでしょうかね?
私も最初は全く滑れませんでしたが、エッジが丸くなってきた頃の午後には少しは形になってきた様な気がします。

次のかぐら行きは、予定は未定です、、、。
コメントへの返答
2024年8月18日 9:27
このスキー場の駐車場で声を掛けられたのが衝撃的に残っていますので、ここに来るとめっちゃ思い出します。笑

17日は台風のため中止するという看板が出てました。
コロナ禍前は、平日も運営していましたが今は土日祝とお盆だけになりました。それに、コブの横に会ったムービングベルトも撤去され残念です。
やはり夏にスキーをするという競技人口が減っているんでしょうかね。だれかさんみたいに砂の上でする人もいるのに。爆


来年にまたお誘いします。
コブレッスンしますから。
それなら行かないっていいそうですね。じゃ、人参亭に行きましょう。笑
2024年8月18日 0:25
サマーゲレンデは一度だけ行ったことがあります(まだパラレルが出来なかった時代)
コケると大変^^

その状況下でコブ斜面を見事に滑られているのには感服です。
かぐらは福井からでも400kmですか~
京都からだと600km・・・無理です。(400でも無理ですけど)

私は雪が積もるまでは、ジムで体力強化しておきます。
年末年始が初スキー予定です。 
またJAMに行きますので、お会いしましょう!
コメントへの返答
2024年8月18日 9:30
どもども。
>その状況下でコブ斜面を見事に滑られているのには感服です。
お褒めの言葉をありがとうございます。
けっこうコブを滑っている方がいますが、皆さん苦労されています。けっこう慣れが必要で、スピードは出ませんが雪の感覚とはだいぶ違いますね。

>またJAMに行きますので、お会いしましょう!
ぜひ、おいでください。
ただ、北海道の雪と
比べないでね。笑
2024年8月18日 8:37
気合に敬服します。

地域のTシャツを着てると色々ありますよね。
増毛の国稀酒造のTシャツを着て広島市内を歩いてたら、「北海道の方ですか?」と北海道出身者に合計2グループに話しかけられました。
うち1グループは職場の先輩の親戚という、不思議な繋がりでした(笑)
コメントへの返答
2024年8月18日 9:22
ありがとうございます、

北海道でも3年前にピスラボサマーゲレンデができたようで夏スキーができますよ。(紋別郡遠軽町)
https://www.youtube.com/watch?v=OuYJetM0XTY

なるほど。地域の分かる衣類を身に付けていると声を掛けられるのですね。若い女性からだとうれしいですね。爆
2024年8月18日 20:02
お疲れ様です

いっそのこと湯沢にマンション買ってはいかがでしょうか?

100万円代からありますよ(笑)
コメントへの返答
2024年8月18日 20:27
どもども♪

7月11日までならすぐ払えた金額ですね。笑
その日を頂点にドル円が急降下し、現在〇百万円の含み損が出ておりまして^_^;

ドル円が160円を超えたらまた考えますね(^^ゞ
2024年8月23日 18:26
遠征お疲れ様でした

うわ~
ピスラボ去年も見てましたがやっぱり難しそうですー
ジャムさんでも納得いく滑りが出来ないとは
僕なら、全く滑れなさそうです

今回は食レポも多数あり
楽しませていただきありがとうございます
次の投稿も楽しみに待ってます
コメントへの返答
2024年8月23日 18:51
どもども♪

やはり雪とは違いうので慣れが必要ですね。私も最初、古い板を持っていったら全く滑れず‥
その一番の理由はエッジにあります。キンキンに研いでないとずるずるアイスバーンのようにずれてスキー操作ができなくなるという理由です。
コブは多少エッジが丸くても滑れるんですが、それでも8回までが限界ですね。制御不能になります。
今季のピスラボはこれにて終了です。笑
2024年8月23日 18:56
お疲れ様です

今季のピスラボは終了ですか
場所もそんなにないし道具も大変そうですもんね
コケたら怪我もしそうですね
コメントへの返答
2024年8月23日 19:26
自前の夏スキーを購入している方もいますが、エッジを研ぎ続けるので滑走日数20日ぐらいでそのスキーはおしまいです。8万ぐらいするのに(* ̄ρ ̄)

コケた経験もありますが、その痛みは目から火花がでるぐらいです。笑
その時のブログをどうぞ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/40475365/
2024年8月23日 19:37
うわ~
スキーウェアーのパンツ履いてても
あんな痛々しくなるのですね
コメントへの返答
2024年8月23日 20:47
みぃたぁなぁ~~(* ̄ρ ̄)
爆爆爆
スキーパンツ、しっかり敗れます。手袋も。
なんたって下は、つんつんした固いプラスチックですから。
2024年8月23日 21:33
あらら
そうなるのですね

そっかー
接地面積が小さいツンツンのプラスチックの上を水で滑らせてるだけですもんね(^_^;)
コメントへの返答
2024年8月24日 0:30
コメント欄がチャットになってますね。爆

かぐらは水を巻きすぎるのでほんとベトベトになりますわ。泣

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation