• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

なぜ君はマラソン大会に出場するのか。

なぜ君はマラソン大会に出場するのか。昨年は競技役員をしなければいけなかったので出場できなかったあわら市の市民マラソン大会。

今年は、2年ぶりの出場です。

この日のために、過酷なトレーニングをしてきました。
                           (大うそ)
走る距離は、最小部門の3kmです。
これでも、けっこうきついんですよ。


今回のマラソンは、10回記念大会で、「市の合併誕生10周年」を記念して行われました。

マラソン大会で多くの活躍をしてきた「谷川真理」さんがゲストとして参加し、走り方指導をしていました。

う~ん、できれば高橋尚子さんを呼んでほしかった。 (この市の規模ではお金が‥)




ここにもいました。
今、はやりの"ゆるキャラ"です^^
あわら温泉のキャラクターです(^^♪

名まえは「ゆめぐりごんぞう」と言います。


走る前は、

このようにぴんぴん元気でした。

今日は、気温も22度ぐらいでとってもいい感じ。
体調もばっちりだったのですが――


いざ、走り始めると、ヒーヒーになってしまい、
残り1kmで、足がつりました^_^;


    "
      ど

        う

          し

            て

        つ

          ら

            い


               マ

               ラ

               ソ

               ン

               に

               出

               る

               の

               か
                 "

             だって?

             それはね。


走った後の
マッサージが
超気持ちよいからです。


これが楽しみで走っているのです。

ではまたね(*^^)//

Posted at 2013/05/19 23:04:27 | コメント(7) | マラソン大会 | 日記
2013年05月06日 イイね!

こんなとこ壊れんの^_^;

みな様。GWはいかがでしたか。
とってもよい天気でしたね。

ジャムは、4日だけ、岐阜の郡上八幡へ家族でお出かけした後は、引きこもり状態でした(^▽^笑)

なんてたって、5日は、松井の引退セレモニーと長嶋監督とのW国民栄誉賞受賞の様子を、かぶりついてTVを見てました。涙がほほをつたっていくのが感じられました。感動しました。
う~ん、充実した連休でしたわい。笑

ところで、また、野球ですか。となじらさんに言われそうなので、
マイMPVについてお話します。

こんなとこ壊れんの?

ってな言葉を発する準備をしてごらんください♪


                         ◇



どこが壊れたか分かりますかぁ。

よく分からない方は、画像をクリックしてみてください。

そうです。

プッシュ式のリモコン操作で施錠の開閉を行う、ゴムが破れて取れてしまったのです。

ガビィーン^_^;

こんなとこ壊れるMPVなんて、日本中さがしても、ジャム号ぐらいじゃないでしょうか。。


このようにゴムがぽとりと取れてしまいまして
(ピンボケごめんね)
中に入れてはみるものの、うまく鍵が反応してくれません^_^;

Dラーに連絡してみると、部品が届くのが8日以降になるという。
しかも――
このゴムのような部品が1200円もするだけでなく、取り付け工賃が5千円を超えるという(驚)

どうも、このMPVを買って、ゴムにはいい思い出がない


しばらくはこの状態で乗らなくてはいけないのだが、
中に何かつめて、鍵が反応するようにはできないだろうか。

そこで考えました。割り箸(ばし)をぶち込みます(^▽^笑)


   ↑割り箸のはしっこを切り取って。              ↑見えそうなとこだけ黒をぬって。


そして、穴にぶち込みます。

仕上げにセロテープを張りました。(だっせー)

これで、ちゃーんとリモコンが反応するんです。

うそみたいでしょ。

3日ほど、これでがまんしますね。

ほんじゃーまた(*^^)//
Posted at 2013/05/06 23:52:10 | コメント(6) | MPVな一日 | 日記
2013年05月03日 イイね!

セコムしてますかぁ~"5.5は看板を狙おう~

みなさん。GWをいかがお過ごしでしょうか。
ジャムは、特にすることなくブログの更新です。笑
               ◇
さて、みなさんはもうご存知かと思いますが、5月5日に東京ドームで、長嶋茂雄終身名誉監督と、引退した松井秀喜氏)の国民栄誉賞授与式が行われます。ジャムもお祝いに駆けつけたかったのだけど、8月2日に上京計画を立てたので、あきらめました。

で、この日、巨人―広島戦が東京ドームで行われるのですが、右中間スタンド上部にある長嶋氏の広告看板を直撃する本塁打への賞金が、当日限定で、100万円から355万円に増額されます(^^♪
スポンサーの警備会社大手セコムが受賞を祝福し、2人の現役時代の背番号にちなんで発案しました。
ぜひ、阿部選手に当ててもらいたいなぁ~。

ちなみに、当日の看板はグローブを持った長嶋氏にデザインが一新されるそうです。
(一足先に、ジャムのほうで変えておきました^^画像修正


                             ◇


この看板直撃弾の賞金が設定されて24年になるそうですが、"セコムしてますかぁ~"と看板直撃弾をはなったのは、いったいどれくらいいるのか、調べてみました。

なんと、24年間でたったの14人です。しかも、ここ5年は一人も出ていません。

巨人ではたった4人だけ。難しいというか、なんというか^_^;
松井氏が一番多いのかと思ったら、なんと高橋選手が3本でNO1です。しかも、現役。怪我さえしてなかったらなぁ~、期待したのに。(高橋3本、松井1本、清原1本、イスンヨプ1本)

1発当てただけで、355万円です。MPVが買えちゃいます(^▽^笑)


ここで、他の看板も含めて、東京ドームでこれまで一番看板直撃弾を放った選手を調べてみました。
そして、エクセルで整理してみました。 (相変わらず‥ヒマといううか、GWとういうか)

おおぉお~っ。
やっぱりです。さすがです。私の愛する松井氏が、9回で堂々のトップでした。


印は現役選手(NPB)なのですが、5月5日の広島戦にもっとも可能性のあるのは、阿部しかしません。

ぜひ、打って、もらいましょう。

ではまた(*^^)//
Posted at 2013/05/03 13:04:13 | コメント(4) | ジャイアンツ日記 | 日記

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation