• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

北海道の旅Ⅰ~全日本スキー技術選観戦の巻~

北海道の旅Ⅰ~全日本スキー技術選観戦の巻~

3月9日に北海道に向けて出発しました。

その一番の目的は、10日に、第55回全日本スキー技術選大会において、丸山貴雄の2連覇、優勝最多6回目を応援する目的でした。(栗山未来の連覇もね♪
※白馬会場のときに行かなくて、なんで北海道までという突っ込みは無しよ。笑)


札幌からルスツまでの往復、現地での案内すべてを北海道の みん友さんbeave@viva(通称ビバさん)がずっとエスコートしてくださいました(*^_^*)
alt
さすが北海道。春の陽気でも朝晩は冷え込みます。


 普段の行いが良いと(笑) 天気はこのようにドピーカン。超快晴な天気でした。
alt

競技の合間合間に、ビバさんと滑りました。
雪質は、北海道でもザラメ一歩手前って感じでしたね。
alt

この日は決勝1日目。どの選手もさすがにうまかったです。

丸山デモは、予選をトップ通過。デモ選考会も1位を取り、この日もとても調子が良さそうでした。

丸山デモと一緒に写真を撮りたかったのですが、競技に集中していると思うので
声がかけられませんでした。仕方なく、旗の前でパチリ。笑
alt

alt

急斜面小回り(規制)で完璧な滑りを見せて、285点で1位。

ギャラリー側に滑って来た丸山デモに
応援してます!がんばってくださ~い!」と声を掛けました。

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

 丸山デモはにこっとして、手を振ってくれました。(人柄もバッチリ♪)

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

           気づいたときは、

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

        一緒に写真を撮っていました(^▽^爆)
alt
競技中に申し訳ありませんでした。

でも、笑顔で握手してくださいました。

本当に北海道まで来た甲斐がありました。
もう、最高でした(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°



ちなみに、夏のピスラボキャンプでご指導いただいた未来先生(栗山未来デモ)
とも一緒に写真を撮りました。
alt

相変わらずくっつきすぎ!

ジャムのことをしっかり覚えてくださっていて、とてもうれしかったです(*^_^*)



絶対に見たかったのは、急斜面不整地小回りの丸山デモの滑りでした。

時間はもう16時で、最後の種目の最後を丸山デモが滑るようです。

ものすごくゲレンデが冷えてきて斜面が凍って来ました。
(コケませんように‥ と祈る気持ちで見ていました)
alt
素晴しい!

脚の流れるような滑りでした。

この種目も285点で1位でした。(井山選手も同点1位)



丸山デモは、決勝1日目でトップに立ち、2位吉岡選手に8点もの差をつけていました。

明日、あと3種目あるけど、小回り系が2つだから大丈夫。

丸山デモの優勝を確信して、ルスツを後にしました。



                        ◇



11日(日)はお昼にはもう札幌を出て、新千歳空港に向かいました。


小松空港行きのロビーで、飛行機の搭乗を待っていた14時ごろ、
近くのどっかのおっさんがスマホを見ながら、

「吉岡が1位やって!?」

と叫ぶような声がしました。

心臓が破裂しそうな気分になりました。

そんなばかな。8点も逆転されるわけないでしょ・・


とジャム吉も携帯を取り出し、ネットを検索してリザルトを確認。

まだ、決勝の結果は出ておらず、
最後のスーパーファイナルの滑走順が発表されていました。

スーパーファイナルは、得点が低い順から滑走します。

えっ!? なんで??

丸山デモはラストから2番目。最終滑走は吉岡大輔選手でした。

得点を見ると、

1点差で負けてる・・。


大丈夫。最後のスーパーファイナルは小回りコブ勝負。

丸山デモなら絶対逆転や!

そう信じて、飛行機に乗りました。


家に着いて、最終結果が出るのを待ちました。




最終結果が出ました。

丸山デモの結果は、2位・・。

点差は2点に広がり、連覇はなりませんでした‥。


なんとも残念このうえなしです。


丸山デモは、2日目総滑でミスをしたようです。吉岡選手とこの種目6点も負けました。
(吉岡選手はこの種目驚異の287点で1位。丸山は281点で7位)

さらに、得意の整地小回りで丸山デモはトップを取れなかったようです。
(丸山デモ282点で2位、吉岡選手285点で1位)

最終種目を前に、2日目は9点も巻き返され、逆に吉岡選手が1点リードしました。

そして得意のコブも最後の最後で1点リードされ、負けました。


めっちゃ悔しいです。


油断したわけではないと思いますが、
ちょっとしたミスが生じたようですね。


栗山未来デモは、2連覇達成でした。
おめでとうございます(*^^)//



丸山デモは来季はリベンジを誓っていることと思います。

来季は八方です。


ジャム吉が現地に行って応援すると負けるようなので
もう行きません。

どうか、来季は優勝しますように・・


            ・・ 北海道の旅Ⅱ ~札幌めちゃうまの巻~ につ・づ・く 

※イイねOK



 追記 *************************

決勝2日目の動画がyou-tubeに出ており、丸山デモは明らかにミスをしていました。


整地小回りでバランスを崩し

1点差2位で迎えたSFのコブ斜面でも大きくバランスを崩しています。

吉岡選手も後半少しミスしていますが、丸山選手の方が大きいです。

滑りは吉岡選手の方が勢いがありました。

丸山選手自身のフェイスブックによると、
最終日は全く自分の体をコントロールできなかったと書いています。

丸山選手は、最終日3種目、全てでミスをしていたことになり
ほんと珍しいことですが、こんなことがあるからスキーは難しいし
これが大会なんですよね。

来季、是が非でも優勝してほしいと願っています。

がんばれ! 丸山貴雄! 

来季は八方でリベンジだ!!!!
Posted at 2018/03/11 21:41:49 | コメント(5) | スキー技術選大会 | 日記
2018年03月04日 イイね!

あっつー!こんな日はコブりましょ♪

日曜の今日、ジャム勝はまさにピーカン春スキー状態でした。

暑くてウエアの下は下着でOK。
それでも汗だくになりました。

雪質は、当然、超ザラメです。笑

こんな日は思いっきりコブりましょう。


調子に乗って、めったに入ることのないエクストリームコースに入ってみました。

ここは37度の超急斜面です。

まともに滑られる人がいないので、きれいなコブができないのですが、
斜面右側に上手なモーグラーさんたちが、3つのラインを作ったようです。
alt
画像で見てもなかなかの斜面でしょ。


今日のジャム吉の腰は、とても調子がよかったので
ここに入ってみました。

ただ、こけないように降りてくるだけでせいいっぱいでした・・


このコースの上部に、14度の緩斜面があるのですが、そこもモーグラーさんたちが
浅いコブを作って滑っていました。

この37度を滑ると、14度は平地に感じられます(^▽^笑)


というわけで、

コブの進歩は全く感じられず1日が終わりました( ̄o ̄;)


動画ですか・・

見ても課題を見つけるところまでいきません。

37度を滑ったという証拠と平地に見える14度のコブ動画を
見たい方は、ここをクリックしてください。


コブの滑りは全く進歩がありませんが、
動画編集は進歩しました。笑


          上と下の2台のカメラで撮影しているように見えませんか(*^_^*)



さて、いよいよ今週金曜日に北海道に向かいます。

ビバさん、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2018/03/04 23:48:37 | コメント(4) | スキー日記 | 日記

プロフィール

「ドジャース2連覇おめでとう(*^^)//:*:・°'★,・:*:♪・°'☆山本投手MVP、朗希は影のMVPかな★ http://cvw.jp/b/361710/48745568/
何シテル?   11/03 12:45
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation