• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デメくんのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

トヨタ-2017年は3台体制でル・マン参戦!!



TS050 HYBRID
@toyota-gazooracing
いよいよWEC(世界耐久選手権)の開幕戦(4/16-シルバーストーン)が近づいて来ました。

昨年(2016年)のル・マン24時間レースで、優勝まであと一歩と迫ったトヨタは、今年は3台体制での参加(スパ・フランコルシャン&ル・マン)を表明。

完全にル・マン24時間での勝利に照準を合わせていますね♪



TS050 HYBRID
@toyota-gazooracing
マシンはモノコックこそ昨年の仕様ですが、2.4リッターV6ツインターボ過給ガソリンエンジン+8MJのハイブリッド・システムは全面改良された強力な内容になっているそうです。

アウディが撤退し、ポルシェとの2強ガチンコ対決!!

6月17~18日のル・マン本戦が楽しみです♪


Posted at 2017/04/02 05:02:55 | コメント(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年02月13日 イイね!

トヨタ-WRC復帰第2戦目で勝利!!



@toyota-gazooracing

今年から18年ぶりにWRC(世界ラリー選手権)に復帰したトヨタが、昨日まで3日間に渡って行われたWRC第2戦ラリー・スェーデンで総合優勝!!

トヨタのWRC 勝利は1999年ラリー・中国で記録したD・オリオール/カローラWRCでの勝利以来となります。



@toyota-gazooracing

・・・復帰後の初戦となる第1戦ラリー・モンテカルロでもトヨタはいきなり2位を獲得。

今回も首位を走行していたヒュンダイのクラッシュによって1位の座が転がり込んで来たとは言え、各ステージタイムでも十分な速さを見せつけたヤリスWRC。

今年のWRCは俄然面白くなって来ましたよ~♪

Posted at 2017/02/13 05:35:47 | コメント(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年11月03日 イイね!

フォルクスワーゲン、16年限りでWRC撤退を正式発表!




ポロR WRC-2016 モンテカルロ優勝車

2016年限りでWRC世界ラリー選手権からの撤退を正式に発表しました。

以前から噂にはなっていたので、「やっぱり・・・」と言った感じです。

2013年のWRC参戦開始初年度から4年連続で年間王者になる等、圧倒的な強さを誇ったVWの突然の終焉・・・。




表向きは「車の電気化が急速に進んでいるので・・・」との事ですが、ディーゼル排ガス問題による莫大な賠償金&イメージ低下で、表舞台を降りざるをえないのではないかと推測する記者もいるようです。

真相はともかく、2017年からはトヨタがWRCに参戦するので、VWとの勝負に期待していただけに残念です。

年間王者でもあるVWのエース、S.オジェの来期の活動が気になりますね。

Posted at 2016/11/03 06:32:06 | コメント(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年09月18日 イイね!

ライトウエイトスポーツカー展見学




交通科学館で行われた企画展「トキメキのライトウエイトスポーツカー展」に出かけて来ました。

早速ご紹介したいと思います。






オースチンヒーレースプライト

1953年に登場したヒーレースプライトです。

スプライトは「妖精」の意味だそうですが、カニ目の愛称で広く親しまれていますよね。




ユーモラスなフロントフェイス♪



ケータハムスーパーセブン

恰好良いですね~。

もともとはロータスが1959年から生産を始めたキットカーが始まりだそうです。



ロータスエラン

美しいボディラインが魅力的で、そのボディはFRP製。

エランとは「鋭気」等を意味するそうです。



ミジェット-タイプTA

イギリスのMG社が手がけたタイプTA。

50馬力のエンジンに木材の骨組みに鉄板を貼ったボディだそうです。

クラシカルな外観も魅力的ですね。



ロータス エリーゼ


FRP製のボディに接着剤でアルミ合金を組み立てたフレーム等により、驚くべき軽量化を実現しています。



シンプルなコックピットですね!!



トヨタパブリカスポーツ

今回の企画展で一番珍しかったのがこのパブリカスポーツ(復元車)。

その存在を初めて知りました。




1962年にパブリカをベースに軽量化と空気抵抗を減らす技術を投入して試作された車で、1965年に登場するトヨタスポーツ800の原型にもなったモデルだそうです。

スライド式のウインドウ、ヨタ8にも通じるフロントフェイス、未来的で格好良いですね。


まだまだご紹介したいのですが、画像の数が多いので後編へと続きます♪

Posted at 2016/09/18 11:09:12 | コメント(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年06月18日 イイね!

ル・マン24時間レース2016-スタート目前!!


ル・マン24時間レースが今日、行われます。日本時間で本日PM10:00スタート!

Porsche919-hybrid ル・マン2015優勝車↑


WEC(世界耐久選手権)のRd.3として行われるルマン24時間レース。
今年のこれまでの結果は
Rd.1シルバーストーン
1位・・・ポルシェNo2
2位・・・トヨタNo6
3位・・・レベリオンNo13

Rd.2スパ
1位・・・アウディNo8
2位・・・ポルシェNo2
3位・・・レベリオンNo13


Rd.1シルバーストーンは不運なクラッシュでレース結果には結びつきませんでしたがポルシェがぶっちぎりで速かったですし、Rd.2スパは荒れたレースとなり、ル・マンを占うには難しい面もありました。





特にRd.2スパで、トヨタが2台ともエンジントラブルでリタイヤしたのは気になりますね。

ポルシェもハイブリッドシステムにトラブルを抱えていました。


ル・マン予選も雨の影響を受け、各車の実力を正確に測るには難しい結果となりました。
フロントローはポルシェ2台が独占。1秒以上遅れてトヨタが3&4番手。予選初日のつまずきを挽回できなかったアウディが5,6番手となりました。

印象としてトヨタは昨年に比べれば競争力はありそうですが、トータルで見ると今年もポルシェ優勢か??

今年もTVの前から離れられない24時間の始まりです♪
Posted at 2016/06/18 05:05:23 | コメント(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの休日♪・・・のハズが、急に仕事がらみの電話が鳴って・・・(T_T)」
何シテル?   07/22 11:51
[趣味] モータースポーツ観戦、旅行、カメラ、サイクリング [自己紹介] モータースポーツが大好きで、特にサーキット観戦が好きです。 旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヴィッツRS(NCP10/13 )用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 05:27:45

愛車一覧

スバル サンバー 営業1号 (スバル サンバー)
仕事メインで使用しています。
スバル サンバー 営業2号 (スバル サンバー)
仕事兼プライベートで使用しています
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
レストア並みに手がかかりますが、楽しみながら付き合っています♪
その他 自転車 その他 自転車
友人から譲り受けた自転車です。大手SCで売られていた自転車をベースに、フレーム他数点を除 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation