• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デメくんのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

走行8万キロ達成!!

出勤途中に8万キロ達成!!新車で購入して8年、未だにR2以上に魅力的な軽自動車は現れず(あッ!!サンバーTV2型は興味アリかも♪)、不具合箇所を直しつつ、まだまだ乗り続けて行きたいですね。
Posted at 2013/07/27 17:19:00 | コメント(0) | クルマ
2013年07月20日 イイね!

四国自動車博物館と仁淀川

★1:四国自動車博物館

自転車での七子峠行きの後は車で四国自動車博物館を訪れてみます。高知市の東、十数キロの所にあります。お目当てはマルティニカラーのランチャラリー037とデルタS4ですが、スバルR2に乗る者としてはスバル360も見逃せないですね。

他にもランボルギーニやアルファロメオ等、各時代の名車達がズラリ♪


詳しくはコチラ↓
http://www.vistanet.co.jp/museum.htm

★2:仁淀川

お次は日本有数の清流、仁淀川を目指します。川沿いの快走路を北上し、仁淀川に架かる名越屋沈下橋に到着。清流に架かる沈下橋、絵になりますね〜\(^o^)/心が和みます。

沈下橋と言う事で欄干がありません。加えて、道路の端が丸くなっているので川面が見たいとあまり端に寄ると、ウッカリ足を滑らせたり‼‥何て事にもなりかねません(ちょっと大袈裟ですね)。

↑ 夏、路肩に腰掛けてスイカでも食べればサイコーだろうなぁ~♪(←生活道のようで、かなりの量の車の往来があるので無理でしょうけれど・・・残念!!)

高知の七子峠にアタック!!編・・・終わり♪
Posted at 2013/07/20 17:49:27 | コメント(2) | 自転車-旅 | 趣味
2013年07月13日 イイね!

高知の七子峠にアタック!!-(番外編)

今回の自転車での峠行き(6月のブログを見て下さいね~♪)で使ったアプリで便利だったのが「DIY-GPS」です。


ハンディタイプのGPSレシーバーを買う程でもないなぁ~と思っていたので大助かりでした。パソコン経由(カシミール3D等)で予め地図を携帯に取り込んでおく必要がありますが、そのおかげで今回のように山中で圏外になっても大丈夫です。現在地と標高が1/25000の地図上に表示されるので今回のような峠行きでは励みにもなります♪

詳しくはコチラ↓
http://diygps.net/



もう一つは「雨かしら?」です。現在は勿論、一時間後までの雨雲レーダー(予測)画像を表示してくれるので、これまた便利でした。

Posted at 2013/07/13 17:37:09 | コメント(0) | 自転車-旅 | 趣味

プロフィール

「久しぶりの休日♪・・・のハズが、急に仕事がらみの電話が鳴って・・・(T_T)」
何シテル?   07/22 11:51
[趣味] モータースポーツ観戦、旅行、カメラ、サイクリング [自己紹介] モータースポーツが大好きで、特にサーキット観戦が好きです。 旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヴィッツRS(NCP10/13 )用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 05:27:45

愛車一覧

スバル サンバー 営業1号 (スバル サンバー)
仕事メインで使用しています。
スバル サンバー 営業2号 (スバル サンバー)
仕事兼プライベートで使用しています
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
レストア並みに手がかかりますが、楽しみながら付き合っています♪
その他 自転車 その他 自転車
友人から譲り受けた自転車です。大手SCで売られていた自転車をベースに、フレーム他数点を除 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation