• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デメくんのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

ライトウエイトスポーツカー展見学




交通科学館で行われた企画展「トキメキのライトウエイトスポーツカー展」に出かけて来ました。

早速ご紹介したいと思います。






オースチンヒーレースプライト

1953年に登場したヒーレースプライトです。

スプライトは「妖精」の意味だそうですが、カニ目の愛称で広く親しまれていますよね。




ユーモラスなフロントフェイス♪



ケータハムスーパーセブン

恰好良いですね~。

もともとはロータスが1959年から生産を始めたキットカーが始まりだそうです。



ロータスエラン

美しいボディラインが魅力的で、そのボディはFRP製。

エランとは「鋭気」等を意味するそうです。



ミジェット-タイプTA

イギリスのMG社が手がけたタイプTA。

50馬力のエンジンに木材の骨組みに鉄板を貼ったボディだそうです。

クラシカルな外観も魅力的ですね。



ロータス エリーゼ


FRP製のボディに接着剤でアルミ合金を組み立てたフレーム等により、驚くべき軽量化を実現しています。



シンプルなコックピットですね!!



トヨタパブリカスポーツ

今回の企画展で一番珍しかったのがこのパブリカスポーツ(復元車)。

その存在を初めて知りました。




1962年にパブリカをベースに軽量化と空気抵抗を減らす技術を投入して試作された車で、1965年に登場するトヨタスポーツ800の原型にもなったモデルだそうです。

スライド式のウインドウ、ヨタ8にも通じるフロントフェイス、未来的で格好良いですね。


まだまだご紹介したいのですが、画像の数が多いので後編へと続きます♪

Posted at 2016/09/18 11:09:12 | コメント(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年09月10日 イイね!

ゾロ目ゲット!!




111,111kmのゾロ目をゲットしました♪

車の調子も良いし、まだまだ乗りますよ~(*^^)v




下地塗装でサーフェイサーをエアブラシ

先日着荷したダミーキルスイッチ型シガーライターも、着々と準備中~。

色を赤に変えるべく下地塗装や下塗りを行っています♪
早く車に取り付けたいなぁ~(^o^)

Posted at 2016/09/10 15:00:43 | コメント(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの休日♪・・・のハズが、急に仕事がらみの電話が鳴って・・・(T_T)」
何シテル?   07/22 11:51
[趣味] モータースポーツ観戦、旅行、カメラ、サイクリング [自己紹介] モータースポーツが大好きで、特にサーキット観戦が好きです。 旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヴィッツRS(NCP10/13 )用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 05:27:45

愛車一覧

スバル サンバー 営業1号 (スバル サンバー)
仕事メインで使用しています。
スバル サンバー 営業2号 (スバル サンバー)
仕事兼プライベートで使用しています
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
レストア並みに手がかかりますが、楽しみながら付き合っています♪
その他 自転車 その他 自転車
友人から譲り受けた自転車です。大手SCで売られていた自転車をベースに、フレーム他数点を除 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation