• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デメくんのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

アバルトグッズ購入




イタリア自動車雑貨店でポチッ!としちゃいました。
アバルトやマルティニレーシング関係の小物が大好きな私、時々同店を訪れては商品をチェックしています。

今回はノスタルジックな雰囲気のブリーフバッグ。
チンクチェントのレースシーンが描かれています。




サイドには旧タイプのサソリマークが刺繍されていて、ここもポイント高いですね♪
A4サイズのクリアファイルもご覧の様にスッポリと入るので、ちょっとしたお出かけや街歩きには重宝しそうです。

それに割と丈夫そうな厚めのキャンバス生地なので酷使にも耐えてくれそうです。
出来ればマグネットタイプの止め金具だと出し入れが楽だったんだけどな。
唯一の不満点です。





同時に購入したのが同じくアバルトグッズのウオレット・・・ちょっと派手目で年齢不相応なので、使えるシーンは限られるなぁ~(T_T)




バッグもウオレットもアバルト純正品で、純正タグ&ホログラフィシールも貼られていて本物感満点です♪


イタリア自動車雑貨店はコチラ
Posted at 2015/04/18 05:16:43 | コメント(1) | 日記 | 趣味
2015年04月04日 イイね!

広島県-呉市を訪ねて・・・その3




ちょっと間が開きましたが、呉探訪最終回です。

呉と言えば戦艦大和が建造された街。と言う訳で、大和ミュージアムにも立ち寄ります。

ミュージアム正面には戦艦「陸奥」が装備していた錨や砲身等が展示されているのですが、説明板を読んでいた女性が「せんかん、りくおく・・・」とポツリ。
お嬢さん!「むつ」って読むんですよ!!と心の中(笑)で教育的指導!!




ここの目玉はなんと言っても1/10の戦艦大和です。
模型とは言え全長20メートルを超え、見上げる艦橋の大きさに驚きます。



細かい所も良く出来ていて、同スケールの水兵さんも配置されおり、その巨大さが伝わって来ます。

70年も前にこんな巨大な艦を造っていたなんて・・・スゴイッ(◎_◎;)!




大和の他にもゼロ戦や潜水艦も展示されていました。




ミュージアムは海に面して建てられていて、壁一面ガラス張りの館内には柔らかな日差しが差し込み、外に目を向ければ穏やかな瀬戸内海を一望出来ます。

素晴らしいロケーションですね♪
ミュージアムのスグ横にはカフェレストランも併設しているので、この周辺だけでもタップリと時間をかけて過ごす事が出来ます。




そう言えば・・・ミュージアム正面にはご覧のモノが設置されていました。

観光地に良くある顔の部分がくり抜かれていて記念写真に使う看板・・・ヤマト繋がりとは言え怒られないのかな~(笑)




ミュージアムショップも中々充実していて大盛況でした。
ここでは戦艦大和の中でも造られていたという、海軍とは縁の深い瓶入りラムネをお土産に購入。
このラムネを製造している会社が、当時の海軍に製法を教えたそうです。歴史があるんですね~




ミュージアム近くの建物は観光駐車場兼お土産センターとなっていて、中にはちょっとしたお食事処も。
此処に展示されていたのが、この縮尺不明の戦艦大和(?)です。
かなり巨大で細かい所も良く出来ていました♪




レジカウンターにはご覧のポスターがドカ~んと貼られていました。

確か彼女達は広島県出身・・・自然と目はソチラ(♪)に向くモノの、肝心の「泣ける!広島県」のキャッチコピーには意識が行かなかったりして(笑)。




「その1」から綴ってきました呉訪問、今回でお終いで~す\(^o^)/


呉市の観光についてはコチラ


Posted at 2015/04/04 06:29:16 | コメント(1) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの休日♪・・・のハズが、急に仕事がらみの電話が鳴って・・・(T_T)」
何シテル?   07/22 11:51
[趣味] モータースポーツ観戦、旅行、カメラ、サイクリング [自己紹介] モータースポーツが大好きで、特にサーキット観戦が好きです。 旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヴィッツRS(NCP10/13 )用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 05:27:45

愛車一覧

スバル サンバー 営業1号 (スバル サンバー)
仕事メインで使用しています。
スバル サンバー 営業2号 (スバル サンバー)
仕事兼プライベートで使用しています
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
レストア並みに手がかかりますが、楽しみながら付き合っています♪
その他 自転車 その他 自転車
友人から譲り受けた自転車です。大手SCで売られていた自転車をベースに、フレーム他数点を除 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation