• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

ここがイイのよ964 その12(こっちもキラキラ・・・)

ここがイイのよ964 その12(こっちもキラキラ・・・) 旧ライツ号のボディカラーはミッドナイトブルー、つまり濃紺だったのですが、今回のライツ号2は黒であります。

でも、以前も書いたように、この黒はソリッドではなくメタリック・・・

これだけ見ると黒ですが、ソリッドのブラックに比べると黒とガンメタの中間のような感じですかねぇ。


このとおり、カラーコードはZ8、ブラックメタリック、下はドイツ語でシュヴァルツメタリックとあります。

カラーコードとしては水冷のバサルトブラックと同じみたいですね。

ふ~ん、玄武岩の黒ねぇ・・・

hommaさんによれば、'91年の一年間だけ964の特注色にラインアップされていると・・・

それ以外にも、964ターボが出た時の限定色だと言う話を聞いたこともあり・・・

ともかく、単なる黒ではなく特別な黒なのでしょうか。


しかして、何度か洗車して思ったのは、ソリッドの黒よりもやや汚れが目立ちにくいかなと言うことです。

目を近付けてよ~く見ると、メタリック塗装特有の金属粉がキラキラ光っているのが分かります。

そしてこのキラキラ、銀色というより金色に近いような気がするのですよ。

このため、黒は黒でも少し温かみが感じられるのですね。

あ~、チューしたり舐めたりしちゃ駄目ですよ~(笑)
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2013/03/21 22:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトルジャマー再び
woody中尉さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

美山加恋氏!^^
レガッテムさん

✨モノクローム・ ヴィーナス✨
Team XC40 絆さん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 7:36
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
やはり、珍しい色なんですねぴかぴか(新しい)
一度だけ、見かけましたわ、964 カレラでしたねグッド(上向き矢印)
希少なカラーで、ますます、愛着も湧きますね指でOK目がハート
コメントへの返答
2013年3月23日 1:09
こんはんは。

カラーコードを調べてみたら、738というシュヴァルツがあって、メタリックで、91年~97年までとなっています。
その他にもコードの違うシュヴァルツがメタリックで2色、ソリッドで3色見えます。
しかし、すごい種類ですねぇ。
2013年3月22日 7:56
最近はソリッドの黒よりメタリックの黒が人気だそうです

もうソリッドは公用車専用色になりつつあるのかも(^^;

会社のボスのメルセデス購入の際も「黒がいい」と

セールス氏に言ったら 今はベタの黒はありません ですと。

確かにメタリックの方が汚れは目立ちにくいです

ただ磨き上げた時の 濡れるような艶はソリッドの勝ち かな。
コメントへの返答
2013年3月23日 1:13
こんばんは。

ソリッドの黒のトロリとした艶は、メタリックでは真似ができませんね。

でも、あれを綺麗に維持するのはメタリック以上に大変そうですね~
2013年3月22日 8:05
おはようございます!

私のはサテンブラックと聞いてますが…
別の色ですかね?
明日、色コードをチェックしてみます。
コメントへの返答
2013年3月23日 1:15
こんばんは。

サテンブラック・・・これも聞いたことがあるのですが、同じメタリックなのでしょうか。

どんなコードなのでしょうか。
興味あります。
2013年3月23日 8:26
930時代の最後期に、サテンブラックの個体がありました。
私の最初の'88年式911がこれでした。
当時の純正色にも特注色にも設定が無く、もしかして塗り替えか ? と疑いましたが、調べたら同年発売の944エクスクルーシヴの専用色と判明。
それが、911のなんちゃらパッケージ (ウイングとチンスポ付いてるヤツ) にも流用されていたようです。
並行輸入車なので “SATIN SCHWARTZ” と印刷されたシールがトランク内に貼ってありました。
コレ見つけたときはホッとしましたよ (苦笑
この手の限定パッケージ物とかって仕向地ごとに有ったり無かったりするので、ややこしいですね (^ ^;
930のサテンブラックも、暖かい感じ (ということは金色系だったのかな ?) の黒メタでした (^ ^
コメントへの返答
2013年3月23日 11:17
こんにちは。

メタリックかそうでないかだけでなく、実に様々な「黒」があるのものですね。

サテン・・・繻子、表面がなめらかで光沢のある絹織物・・・こういうサテンのような「黒」なのですね。
私のジュヴァルツメタリツクと同じなのかなぁ。
2013年3月23日 17:38
こんにちは!

今日、洗車ついでにラベル見ましたが、なんとporschevikiさんのと同じラベルでした!
サテンブラックちゃうやん!

という事は、ほぼ同じ個体ですね~

いつかお目にかかりたいものです!
コメントへの返答
2013年3月23日 17:43
こんばんは。

シュヴァルツメタリック仲間ですね~

そうなるとサテンブラックというのはどんな色なんだろう・・・

同じ色なんですかねぇ

プロフィール

「復刻… http://cvw.jp/b/368036/48429996/
何シテル?   05/14 19:44
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation