• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

粋だねぇ・・・

粋だねぇ・・・ たまたまスイッチを入れたテレビで、松たか子さんが、「木挽町砂場」で蕎麦を食べる姿を拝見しました。

お父さんと出かけた行きつけのお店で・・・


頼んだのは、高価な天ざるではなく、一番シンプルな「もり」。

箸ですくった蕎麦を、ちょこっとだけ蕎麦猪口の中に入れて、一気にすすり込む、実に粋な食べ方でありました。



わたすも蕎麦は、「盛り蕎麦」を、薬味も入れずに食べるのが好きです。

葱も山葵も不要ですし、第一、「ざる蕎麦」に海苔がかかっているのが許せないんですよね(笑)

んなことがありまして、どこか美味しい蕎麦屋はないものかと・・・


ここは、茅ヶ崎の、国道134号線から100メートル位入ったところにある「猪口屋」と言うお蕎麦屋さんです。

昨年、もっと平塚寄りにあったお店を、移転されたのですね。

ここは、もともと和菓子屋さんで、建物は日本家屋風のつくり、茶室もありました。

外観はそのまま、内装だけをリニューアルしたようで、何度も前を通ったのですが、お蕎麦屋さんになっていたとは最近まで気付きませんでした。

台数は限られますが、駐車場もあります。

行くなら予約した方がよさそうです。

さもないと結構並ぶことになります。

蕎麦を食べるだけなら回転は速いはずなのですが、皆さん、おつまみを食べながらゆっくりお酒を飲む人が多いです。


美味しそうな肴が並んでいます。

次回はゆっくり・・・

だし巻き玉子を頼んで、蕎麦が出てくるのを待ちます。


だし巻き玉子です。

伊勢原の寿雀卵ですね、ここの玉子、大山に行った帰りに買い求めましたが、美味しい玉子です。

もちろん、このだし巻きも・・・


メインの蕎麦が出てきました。

これは200円増しの大盛りです。

ざるの形状が上げ底になっているので、こんもりしていますが、それほどでもないです。

でも、よくある高級なお蕎麦屋さんのような申し訳程度の盛りではなく、そこそこ満足できるものです。

そうそう、テレビで見たように、箸ですくって、先っちょだけちょこっと汁に浸けて、一気にすすり込みます。

蕎麦の香りが立ち上がって、じゃぶじゃぶ浸けてしまうより美味しいですね~

じゃぶしゃぶ浸けるのも美味しいのですが、これをゆるとすぐに汁がなくなっちゃう・・・

汁を節約する方法でもあるのですね(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/01/26 18:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨って
ふじっこパパさん

上上下下左右左右BA!!! ECU ...
ウッドミッツさん

新緑の信州は最高でした
物欲大王さん

雨が降りました 代かき
urutora368さん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 18:29
ザッ、ザッ、と空気と一緒に吸い込んで、鼻に抜ける香りがたまらんのですね~♪
hommaはチョイとだけ山葵を乗っけて啜るのが好きです。
あ~っ、旨い蕎麦喰いたくなってきた~ (笑
コメントへの返答
2014年1月26日 20:38
こんばんは。

伊豆で、その場で山葵を擦って食べた蕎麦は、それほどツンと来ませんでした。

吟醸酒を飲みながらのクルマ談義・・・イイですねぇ。
2014年1月26日 19:04
こんばんは
蕎麦好きの私は是非行きたいです
コメントへの返答
2014年1月26日 20:40
こんばんは。

結構混んでいるので予約をオススメします。
決して客数が多いわけではないけれど、お客の回転が・・・
2014年1月26日 19:28
テレビ、私も見ていました。

あんな粋な食べ方が出来て、思わず憧れてしまいました。

お蕎麦屋さん、今度寄ってみます。
コメントへの返答
2014年1月26日 20:41
こんばんは。

蕎麦はちょっと乾いていたように見えましたが、それでも、あのキップの良さには・・・

葉山あたりにも美味しいお蕎麦屋さんがあるのではないかと・・・
2014年1月26日 20:00
透明感のある綺麗な蕎麦ですね。(^^)

寒い時期は、蕎麦の香りが立って特に美味しいですよね。
オサシン拝見していたら、蕎麦が食べたくなってきました。(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 20:43
こんばんは。

そうそう、荒挽きで、透明感があるんですよ。

実は夕食も蕎麦でした。
家庭で茹でた乾麺では、到底あの香りや透明感は・・・無理でした。
2014年1月26日 22:57
こんばんは、

私も「盛り」派です。
海苔の余分な香りもなくそば本来の美味さを味わえます。
最後の方で薬味をちょっと足してしまうのですが・・・

八ヶ岳はそば何処で美味しいお店も多いのですが、
なぜか好みの出汁に出会えてません。
鰹節をふんだんに使った出汁が好みなのですけど。
コメントへの返答
2014年1月27日 20:42
こんばんは。

そうそう、「ざる」より「盛り」ですよね。
昔から、海苔が乗っかっているだけでどうして50円も高いのかと疑問に思っていましたよ。

八ヶ岳・・・いかにも美味しい蕎麦と出会えそうな・・・
確かに、蕎麦だけでなく美味しい汁も必要ですよね。


プロフィール

「海岸ドライブ… http://cvw.jp/b/368036/48415564/
何シテル?   05/06 19:24
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation