• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

どこまで肥大するのかなぁ・・・

どこまで肥大するのかなぁ・・・ あまりにも有名な901クーペ、911のプロトタイプですね。

ポーズを取っているお姉さん、仮に当時25歳だったとして、今はもう75歳・・・

その後の911とほぼ同じですが、少し違う・・・

356よりも広く快適な室内と、十分なカーゴスペース、より良い乗り心地と操縦性を備えた新型が911だったわけです。



そうした中で、こんなのも検討されていたと・・・

フル4シーターと言うやつですね。

これはこれで悪くないじゃないですか。

んでも、フェリー・ポルシェ博士は、大きさと重さを節約する観点から、2+2にとどめることに拘ったと・・・

そして、こうして生まれた911は、356よりも全長こそ長くても全幅は356よりも狭かった・・・



旧型よりも新型を小型にする・・・

なかなかできることではないですよね。


そうそう、最近ではマツダのロードスターがこれをやりました。

全長は10センチ、ホイールベースは2センチ短くなりました。

全幅は1.5センチ広くなったけどね。

これは凄いことだと思います。


カウンタックやBBも、かなりコンパクトだったと言うのに、現代のスポーツカーは、ブクブクとどこまで肥大化するのかなぁ。

中に乗る人間が大きくなっているわけじゃないのに・・・

エンジンはコンパクトになる傾向にあるし、乗車定員が増えるわけじゃないだろうから、増えた分は、まんまクラッシャブルゾーンになっちゃうんですかねぇ。

スーパーカーの全幅が軒並み2.5メーター位になる頃には、クルマはとんでもなく安全な乗り物になっているかもしれませんね。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2016/12/22 23:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 0:28
クルマはもうすぐ全自動化されて機械が運転するので道幅いっぱい運転できるくらいの大きさになり、ただの箱になります。(^_^;)
空冷ポルシェを楽しめる世代で良かったですね〜お互い。(^o^)
もうすぐ、白い目で見られるでしょうけどね。(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月23日 13:35
こんにちは。

これから生まれてくる人達は、もう空冷ポルシェには乗れないでしょうから・・・

ナローの出始めの頃は、それこそ桁違いの高級車だったので買えなかったことだろうし・・・

ホント、ある意味、ラッキーな時代に生まれたと言えますね。
2016年12月24日 8:51
こんにちは

なんと356より車幅は狭かったのですね。。。

ナローのコンパクトさは現代の交通事情にもピッタリで
駐車場では楽です。
空冷ポルシェの魅力はじわじわと伝わってきます。。。
コメントへの返答
2016年12月25日 14:24
こんにちは。

私もまさかと思ったのですが、356はボディがタイヤに対してゆったりと被っていますよね。

室内はきっと911の方が広くなっているのではないかと思います。

プロフィール

「オーガニックって… http://cvw.jp/b/368036/48612098/
何シテル?   08/21 10:51
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation