• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

キルスイッチの効能…

キルスイッチの効能… 夏場に、長梅雨のおかげでここまで持ちこたえてくれたエアコンのガスをチャージしてもらうために主治医のところに出かけようとエンジンを始動…

何と、バッテリーが弱ってセルが回らなくなってしまい…

JAFを呼んでチャージをしてもらい、充電も兼ねて主治医のところまでドライブ…

ガスチャージが終わってお暇しようとしたら、セルモーターがウンともスンとも言わなくなり…

バッテリーまで交換することに…


最近のバッテリーは突然死するのだと…

964はクランシャフトを回すための負荷が大きいので、普通のクルマのクランクは回せても964のクランクを回すにはパワー不足になるのだと…





この時、バッテリーのキルスイッチを付けていただきましたよ。

これ以降、ライツ号2を始動させるための儀式が一つ増えました。

カバーを外したら、フロントのトランクを開けて、バッテリーの上に取り付けてあるこのスイッチのダイヤルを締めて通電させる…

帰宅したら、カバーをかける前に、フロントのトランクを開けて、キルスイッチのダイヤルを緩めて通電をカットする…

通電がカットされたかどうかは、ルームランプが消えるので一目瞭然…


その後は、五連メーターの右端の時計が狂ってしまうデメリットはあるものの、バッテリーはすこぶる元気な状態が維持されて、エンジンの調子も良い気がしますよ。


今日の午前中にライツ号2を走らせて、いつものように車庫に格納して…

先ほど、どうにも気になって…

あれ、キルスイッチを緩めたかなぁ…

トランクのオープナーを引っ張ってロックは解除したはずなんだけど…

どうしても気になって確認しに行って、カバーをめくってみたら…

あらら、ルームランプが点灯していますよ。

どうやらトランクのロックを解除したまま、キルスイッチを緩めないでそのままカバーをかけてしまったようです。

もう半日以上経過しています。

またバッテリーが…

ランプは点灯してもセルは回らなくなっているのではないか…

ドキドキでキーを差し込み捻ると、シュルル…とセル一閃、傲然とフラットシックスに火が入りましたよ。

いやはや、セーフでした。

このまま気付かずに何日も放置プレイしてしまったら、すっかりバッテリーを上げてしまったかもしれません。


それにしても、セルが全く問題なく力強く回ったのは嬉しかったですねぇ。

日頃からキルスイッチを緩めることでバッテリーが温存される効果が出ているのかもしれません。


さて、「またバッテリーの交換か?」と冷や冷やしていた山の神が、今後は必ず「バッテリーは?」と聞くようになるはずなので、ダブルチェックができるようになると思います。




と言うことで、キルスイッチ、なかなかイイです。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2020/11/28 22:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

新幕登場
ふじっこパパさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年11月28日 22:27
ただ、このネジ式簡易型だと接触面が少なく錆による不通が要注意です。私は出先で謎のセルが回らない事件で途方に暮れた事があり外しました。
しっかりしたレース用のレバー式をつけるのが吉だそうです。
コメントへの返答
2020年11月28日 23:25
こんばんは。
仰るように、キルスイッチとは言え、通電させる時こそが重要ですよね。
次回の診察の折に確認してもらうつもりです。
2020年11月28日 23:10
こんばんは

σ(^^; の993キルスイッチと同タイプです
901はレバー式ですが
主治医さん曰く遮断は余裕をもって、通電時は ギュッ!と締めるように・・・
中途半端だとスパークして通電不良の原因になるってことでした ^^;
コメントへの返答
2020年11月28日 23:29
こんばんは。
仰るように、締める時にはキュッとやるようにしないとエンジンの振動で緩んじゃうかもしれないのでね。
緩める時は、緩め過ぎないようにと言われました。
何事も「良い加減」が大事のようで。
こんなに高価なパーツでもないので、経年劣化には目を光らせていないといけませんね。
2020年11月30日 7:11
おはようございます

私もこの型を使ってます。
お陰で4年以上無事でした。
でも用心の為に取り換えました。

何事も早め早めでしょうか??😓
コメントへの返答
2020年11月30日 19:29
こんばんは。
四年もちましたか。
シンプルなパーツですからね。
確かに、だからこそある程度の周期で交換することも必要ですね。
きっとフィーリングが変わるのではないかと。

プロフィール

「オーガニックって… http://cvw.jp/b/368036/48612098/
何シテル?   08/21 10:51
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation