• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

掌に載る幸せ…

掌に載る幸せ… ライカは911と似ている…

これまで何度となく書いてきたことだけれど、911と比べてライカが絶対的に優位に立っていること…

掌の上に載っちゃうと言うこと(笑)



仕事で疲れて帰宅して遅めの夕飯を食べて、ひと風呂浴びて、湯上りに缶ビールをプシュッとやって、束の間の安息の時間…

さて、911でも出すか…

とはいきませんよ(笑)


もしかしてリビングに911を置いちゃっている人や、ガレージの中で暮らしちゃっている人がいたとしたら、パンツ一丁で缶ビール片手に運転席に座っちゃったり、ジャッキアップした911の下に潜り込んだまま朝方まで添い寝しちゃったりできるのでしょうけれど…

普通はそうはいかないよねぇ。


これがライカだったらできるのであって…

しかも、このライカと言うものの困ったところは、ボディとレンズだけでできているわけではないところ…

古ければ古いほど、実に多様なアクセサリーが揃っていて、その工作精度は、腕時計ほどではないにしてもため息が出る程…

そして、これらのアクセサリーも含めて、その気になればリビングのテーブルの上に並べて磨いたり頬擦りしたり舐めたりと、家族が見ていなければ何をやっても自由なのよね(笑)

画像のM3の軍艦部の上に取り付けられたパーツ…

一眼レフカメラと違って、ライカはレンズを通った光を直接見ることができません。

レンズとは別に設けられたファインダーを通して像を見ているので、広角レンズを着けようが望遠レンズを着けようがファインダー像は変わらない…

そのため、21ミリの超広角レンズを着けたりすると、ファインダーを覗いても写る範囲が収まり切れないので、構図を決めることができない…

そのため、外付けのファインダーを装着することで、写る範囲を確認できるようになると。

もちろん距離計の像は出ないので、ピントは確認できず、構図しか確認できないのですけどね。

…と、別にどうってことないパーツなのですが、金属とガラスからライツが作ったこのファインダー、私は持っていないのですが、肉眼よりもクリアに見えるらしいのですよね。

肉眼で見ているのに肉眼より見えるとはこれ如何に(笑)

掌にこそっと載る小さなパーツなのですが、これがいざ買おうとすると驚くほど高価…

まあ、911のブレーキローターやサスを買うと思えば、そんなものなのですが、こんな小さなものに…となるわけです。




同じファインダーでも仕上げが黒塗りになると、さらに価格が跳ね上がって…




同じものが、その後、金属ではなくプラスチックで作られるようになりました。

それでも、値段を見ると眩暈がしてきます。




これは現行品かな。「ライツ」ではなく「ライカ」になっていますから。




デジタルの時代になっても、超広角レンズを使うには外付けのファインダーが必要なところは、やはりライカはライカなのだと…

プラスチック製の方が軽いし、機能的にも優れているので、使うにはこっちの方がイイに決まっているのですが、やはりここは金属製がほしい…




そんなこと言っていると、M型の前にはこんなものがあったのだと…

おっと、危ない…
ブログ一覧 | ライカ | クルマ
Posted at 2020/11/29 14:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年11月29日 16:00
マハリクマハリタ✨

ヴィキさんは、時計趣味はないんですか?
コメントへの返答
2020年11月29日 18:50
腕時計ねぇ…
昔のソ連で作られていたと言う、ミサイルの外板に使われていたチタンを使った、世界一速く動く時計があったら欲しいかも…
2020年11月29日 21:28
こんばんは、

いっちゃってください、バルナックライカ!
やっぱり3fでしょうか、バルナックにして完成度の高いのは。

私はD2を持ってますが、もう10年くらい使ってません。M2は、この夏に日常の写真を撮ってみましたと。いいですね、ライカ!
コメントへの返答
2020年11月30日 19:26
こんばんは。
いえいえ、今さら…
もう水冷(デジタル)にいっちゃっているので…
ホントはDⅢとか欲しいのですけどね(笑)

プロフィール

「オーガニックって… http://cvw.jp/b/368036/48612098/
何シテル?   08/21 10:51
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation