• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

今夜は焼きそば!

今夜は焼きそば! いつも時間をかけて手の込んだ美味しそうな料理を作られるみん友さんに触発されて…

誰にでも簡単に作れる焼きそばに挑戦です(笑)

麺そのものは普通に売っている安いものを使います。

最近、成城○井に売っているシンプルな蒸し麺がとても美味しいことを発見しました。


まずは、安い豚バラ肉をフライパンで焼いて、皿に取り出します。

フライパンには豚バラから溶け出した脂が残っているので、それを使って野菜を炒めます。

今回、キャベツともやしも入れたのですが、もやしから水が出てしまってよろしくないので、次からはキャベツオンリーでやります。

炒めた野菜もいったん皿に取り出します。


次にフライパンにごま油を引いて、麺を入れて暫く放置して、麺に焼き目を付けます。

麺に程よく焼け目が付いてから箸でかき混ぜて、よく炒めていくのですが、水は加えません。

麺に火が通ったら、皿に取り出してあった肉と野菜を入れて、付属のソースともうちょっとソースを足します。

今回はとんかつ屋さんで付いてきたソースを一つ…

既に肉にも野菜にも麺にも火が通っているので、さっと混ぜ合わせてソースを絡める程度で完成…

あっと言う間プラスアルファ程度で出来上がります。


お皿に持ったら、上からたっぷり鰹節をかけるのですが、この鰹節がミソで、二宮にある田邉と言う海産物屋さんの花かつおを使います。

テレビにも紹介されたことがあって、これは一味違いますよ。

創業百年を迎えた老舗で、国道一号線沿いに直売所があって、乾物のデパートとも言えるような品揃えで、迷ったら、まずは花かつおと塩昆布がオススメです。

西湘バイパスの二宮インターの近くなので、箱根の帰りにでも一度寄られることをお勧めします。

平塚に向かう上り線なら二宮インターで下りることも乗ることもできますが、小田原に向かう下り線は二宮インターでは降りることができないので一つ手前の大磯西インターを下りて国道一号線を小田原方面へ。


話を戻して、花かつおの上に紅ショウガと青のりをたっぷりかけて完成です。

水分は野菜の水分で補うので、水っぽくなりません。

私でも美味しくできるのでお試しあれ(笑)
ブログ一覧 | 日々の雑感 | クルマ
Posted at 2022/04/22 21:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ガレ⑦。
.ξさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おおっ、と思ったけど… http://cvw.jp/b/368036/48611275/
何シテル?   08/20 20:09
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation