• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

これはオプション?

これはオプション? 我がライツ号2は、よっぽどファーストオーナーさんに予算がなかったのか、先見の明があったのか分かりませんが、外見だけなら簡単にRSにできちゃうほど余計な装備が付いていません。

先代ライツ号2が真逆のオプションてんこ盛り個体だったので、手に入れた当初はそのギャップに戸惑い、それが楽しくもありました。

んで、その先代ライツ号にもなかった装備…

取説では、スピードメーターと時計の間の空間、間欠ワイパーの調整ツマミの下にあるはずの小さなスイッチがない…

皆さんの964には付いていますか?

取説によれば、シリコンリムーバーと言う装備で、このスイッチを押すと、ウインドーウォッシャーとは別に、しつこいシリコン系の汚れを落とす液体が噴射されるようになっているとのことです。

雨とクルマとク○ンビューみたいなものでしょうか(笑)


ウインドーウォッシャー液の補充口はガソリンの給油口の隣にあって、7.4リッターも入るらしいのですが、シリコンリムーバーはどこから入れるのだろう…




これはお借りした画像ですが、ラゲッジルーム内の右側サイドウォールのところに見える丸いキャップがその補充口のようです。

容量は0.7リッターと言いますから、水とは違った濃ゆい専用液体を入れよと指定されています。

ポン付けではなさそうなので、ディーラーで取り付けると言うより生産ラインから出てくる時点で装着されているもののようです。


この装備が付いているかどうかは、最初は特定の国向けかと思ったのですが、ミツワ自動車が輸入した正規ディーラー車でも付いているものもあれば付いていないものもあるみたいです。


皆さんの964にシリコンリムーバーはありますか?

噴出口はウインドーウォッシャーと共通なんでしょうか?

使い心地はどうですか?
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2022/08/01 18:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日への一歩
バーバンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2022年8月1日 20:52
ウチのC4に付いてますよ。
通常用のタンクに7Lも入るのに金属製
シリコンリムーバーの樹脂タンクは洗浄剤入れるのに
薬品に弱いのか過去2度割れてます…
どちらも同じノズルから出て来ますよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/173600/car/390373/3917184/note.aspx
コメントへの返答
2022年8月1日 22:14
こんばんは。
素晴らしい!
DIYで新品に交換までされているのですね。
薬品が入る樹脂タンクなんて、とっくに耐用年数過ぎていますよね。
交換していないのであれば空にしておいた方がいいのかも…
私のは故障の心配は一切なし!
何せ付いていませんからね(笑)
2022年8月1日 23:00
まいどです~😄✋️
あら、オプション?なのですね。
930では、3.2くらいから、標準になってたような😅
コメントへの返答
2022年8月1日 23:45
こんばんは。
付いている個体もついていない個体もあって…
ホントのところどうなんでしょうね。
当たり前についているわけではなさそうです。
オプションで選んでもらうと言うのもなさそうだし…
2022年8月2日 18:16
私のRHDとは、メーターの配列が違うみたいです。
丸いつまみの下に、小さな四角いスイッチ付いていますが、恥ずかしながら、両方とも機能を知りません(笑)。
トランク内には、キップは、たぶん、無いと思います。
勉強になりました。確認してみます。
なんせPorsche乗り失格の、1/1ミニカー状態。
ご参考までに、ご覧頂けると幸いです。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2348057/blog/45700640/
コメントへの返答
2022年8月2日 22:04
こんばんは。
右ハンドル車のインパネの配置は興味深いですね。
見事に反転しているものがあるかと思えば、メーターパネルのように左から右へとスライドしただけのものもあるようで…

画像で見えるツマミはインパネの照明の光量調節、下はリアワイパーのスイッチではないかと。
シリコンリムーバーのスイッチは付いていないようですね。
リアワイパーは一度スイッチを押すと数往復します。
あまり使う場面はないですね。
2022年8月3日 7:45
無いです
コメントへの返答
2022年8月3日 21:40
推測ですが、付いていない個体の方が多いのではないかと…
2022年8月4日 19:29
情報訂正!
7Lのウォッシャータンクは樹脂製でした。勘違い。
樹脂製なら7L水入れて、シリコンリムーバータンクに
ウォッシャー液入れようかと思ってみましたが、
よく考えたら、モーター錆びちゃうかもですね…
どういう使い分けなのか、よく分かりませんね。💦
コメントへの返答
2022年8月4日 20:30
こんばんは。
ウインドーウォッシャーは一度ウォーニングが点灯して、ポルシェセンターで補充してもらったことがあります。
油量計のところにウォーニングがあるんですよね。
ほとんど使うこともないので、中でどうなっているのか心配です(笑)
よく分かりませんが、液がほとばしり出る量がシリコンリムーバーの方が少ないのでしないかと…

プロフィール

「記憶の引き出し… http://cvw.jp/b/368036/48605500/
何シテル?   08/17 12:21
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation