• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

ダウンサイジング…

ダウンサイジング… 不調の兆しを示し始めたRX100の後継機を探す中で、リコーのGRに狙いを絞って予習に余念のない日々…

現行モデルのGRⅢはもちろんいいけれど、先代のGRⅡも悪くはないなぁと思っていたのですが…

最近はGRⅢに傾きつつあります。

と言うのは、GRⅢはGRⅡよりダウンサイジング化されているんですよね。

モデルチェンジのたびにブクブクと膨れ上がっていくクルマとはえらい違いです。


カメラのダウンサイジング化で思い出すのが、M3以来のフォルムを頑なに守っていたライカが、TTL露出計を初めて搭載したM5で大型化した話…

「大ライカ万歳!」などと言って宣伝したのですが、人気はさっぱりで…

で、ライカが何をしたかと言うと、あっさり元のM4に戻しちゃった…

クルマでは考えられないことですよ。

その後、M4-2、M4-P、そしてM6へと代を重ね、M8でデジタル化されてもフォルムは変えず、ついに現行のM11までそのまま…

よっぽどM5がトラウマになっているかもしれませんね。


そんな中で先代よりもダウンサイジング化したと言うGRⅢ…

手ブレ補正機能を追加しながらも内蔵ストロボを省いちゃうことで省スペースを実現させたのだとか。

このあたりも長年にわたってGRを作り続けてきたからこそ、ユーザーの心をしっかり捉えることができている。

手ブレ補正が付くのであれば、GRのユーザーにとって貧弱な内蔵ストロボなんてなくなったって構いやしない…


911にしても、次のフルモデルチェンジのあたりでそろそろ大幅な小型化をしてきたらいいなぁと思うのですけどね。


さてさて、GRⅢの勉強をしようと思ってテキストを探すのですが、現行モデルなのに何故かプレミアが付いちゃっているのよね。

個々はもう少しタイミングを計るか…

ははは、どうしたものですかね…
ブログ一覧 | カメラ | クルマ
Posted at 2022/08/21 17:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 8:21
おはようございます、

おぉ、これは嬉しい正常進化ですね!
私はどんなに暗くてもストロボ使わない派なので、ストロボが付いていることに潔さを感じます。とても素敵です😆
コメントへの返答
2022年8月22日 20:35
こんばんは。
私もストロボ使ってマトモな写真が撮れたことないので、要らないですね。
クルマと同様、新型が出るたびに高機能化、大型化していくカメラが多い中で、気持ちの良い出来事ですね。

プロフィール

「オーガニックって… http://cvw.jp/b/368036/48612098/
何シテル?   08/21 10:51
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation