• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

テスラモデル3への贅沢なる不満(その8)

テスラモデル3への贅沢なる不満(その8) ポルシェに乗っている時にずっと言い続けてきたこと…

運転席に座った時の視界がいいこと…

特にAピラーによって視界が邪魔されることがほとんどない…

ポルシェの運転席に座った時のAピラーの位置は、すぐ目の前と言うかほとんど真横にある感じです。

ピラーがとても細いため、視界がケラレることもありません。

牢屋みたいにぶっといロールケージが張り巡らせてあったとしても、真横に近いところにあるので視界には影響しないわけです。

たとえ道路脇から人が出てきて、ピラーの影に入っていたとしても、これならぶつかる前に通り過ぎてしまいます。




ところが、テスラとか新型プリウスとか、Aピラーがうんと寝かされていて、遥か前方から天井に向かって延びていると、正直言って前方の視界がかなりケラレることになります。

最近のクルマはファミリーカーでもAピラーが昔のスーパーカー並みに寝かされていることが多いので皆さんあんまり気にならないのかもしれませんが、空冷ポルシェから乗り換えると、もの凄く気になります。




トヨタのディーラーで新型プリウスの運転席に座った時、初代プリウスとのあまりの違いに驚きました。

視界のことね。


流麗なスタイルを追求することによって失うものは、様々な安全装備よりも遥かに大きいと思います。


テスラで生活道路を走っていてもなかなか慣れないのは、車幅か広いせいもあるのかもしれませんが、視界の悪さによるのかもしれません。

ポルシェだったらチラッと視線をやるだけで済んでいたところが、テスラだと頭を動かさないと済まない…

モータージャーナリストさんは専門家ですから、当然気付いているはずなのですが、やっぱり慣れちゃっているんですかねぇ。

それとも、それは言ってはいけないことなのか…


「思っていたより視界は良好です」だなんて…

おい、大丈夫か…


皆さん、空冷911に乗ってみるといいのに(笑)
ブログ一覧 | テスラ | クルマ
Posted at 2023/03/26 20:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちゃおうか…
porschevikiさん

足グルマあれこれ…その3
porschevikiさん

トミカ:No.19 Toyota ...
やまっちAPさん

ヒヤッと…
porschevikiさん

感慨は…
porschevikiさん

アクセルペダルを踏む…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年3月27日 14:28
レーシングスクリーンのスーパーセブンに
乗ってみてください って昔なら言ってた。
コメントへの返答
2023年3月27日 15:04
こんにちは。
フロントガラスなんてないに等しい、あのクルマのことですね(笑)
視界は全方向、死角なんてあり得ない…

プロフィール

「いいじゃん! http://cvw.jp/b/368036/48428529/
何シテル?   05/13 20:09
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation