• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

平和のペンは…

平和のペンは… またまたあまりの暑さにクルマに乗らずに家にあるオモチャで遊んでいます。

筆記具メーカーとして知られているパーカーは、今でこそ生産拠点をヨーロッパに移しているものの、1892年生まれのアメリカを代表する筆記具メーカーなのですよね。

パーカーの万年筆と言えば何と言ってもデュオフォールド…

1945年、太平洋戦争終結の際、戦艦ミズーリ号上での調印式で連合軍最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥が使用したのがデュオフォールド…

私が普段使いにしているのはリーズナブルなパーカー51と言うモデル…




インクの乾燥を防ぐためにペン先のほとんどがペン軸の中に引っ込んでいる独特のスタイルです。





このパーカー51、ヘミングウェイが実際に愛用し、広告に登場することを許諾した唯一のペンであることが気に入っていたのですが…

最近、第二次大戦のヨーロッパ戦線終結の際に当時の連合軍最高司令官で後の米大統領のアイゼンハワーが使用したのがパーカー51だったことが分かりました。

同じ51でももっと豪華版だったのかもしれませんが、基本的に普及品です。


ヘミングウェイと言えば、プレミア価格となっている有名なモンブランのヘミングウェイを思い出しますが、これはヘミングウェイ本人とは何の関係もないですからね。


ヘミングウェイ本人が愛用し、平和の場面に実際に立ち会った…

こう言うのって嬉しいですねぇ。

まあ、ポルシェとかだと事欠かないエピソードですけどね(笑)
ブログ一覧 | モノ語り | クルマ
Posted at 2023/08/06 10:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日6月6日は世界的記念日だよ。
スピアヘッドさん

欧州が立ち上がった😤
伯父貴さん

伝説的なデザイン
マッシュ山本さん

トランプが世界を軍拡に誘う
伯父貴さん

中国、商用車用燃料電池の量産開始。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「面白いもので… http://cvw.jp/b/368036/48387913/
何シテル?   04/23 20:04
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
67 89 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation