• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

イタリア語は…

イタリア語は… イタリア語なんて勉強したことがないし、私が知っているイタリア語と言ったら…

バルバレスコ、ティラミス、ジローラモ、ドルチェヴィータにペンネアラビアータってとこですかね。

個人的な感想ですが、フランス語やドイツ語と比べても独特な響きがありますね。

ベニス・シンプロン・オリエント急行の紀行番組を見ていて、スイスからブレンナー峠を越えて国境の街ブレンナー駅でスイス国鉄からイタリア国鉄へと牽引する電気機関車を交換する…

スイスとイタリアの国境の駅なのでブレンナー駅と言うスイス語の表示とブレンネロと言うイタリア語の表示の両方があると…

う~ん、ブレンネロってカッコイイ…


クラシケだってクラッシックのことですよね。

フェラーリのオリジナル認証の「クラシケ」が刷り込まれているせいか、クラッシックと言われて特にピンと来なくてもクラシケと言われると「おっ」と反応してしまう…


アニバーサリーもそうですよね。

何周年記念の意味で使い尽くされて新鮮味が薄れてきた感がありますが、これがアニヴェルサーリオなんて言うと何となくカッコイイと思えてきちゃう…

動画でアバルトの70周年記念モデルを紹介するオニーチャンが妙に勿体付けたような言い方をして、ちょっと笑えてしまいました。


アバルトに乗ることがなかったらこんなことを考えることもなかっただろうなぁと…

湘南のあちこちにあるイタリア料理店に、イタリアワイン…

面白いものが身の回りにまだまだあることに気付かされて


幸いなのはイタリアのカメラとかがないことですね(笑)

あったらエライことになるところだった…
ブログ一覧 | 日々の雑感 | クルマ
Posted at 2024/05/27 19:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドイツの経済だけでなく電車も危機的⁇
Iidakunさん

ラ フェスタ ミッレミリア 2024
norick.no1さん

スイス絶景旅行 その②、絶景アルプ ...
奈良の小仏さん

佇まい…
porschevikiさん

国境駅の乗継ぎ / Geneva ...
44loveさん

Ferrariを観ました
ちん九郎さん

この記事へのコメント

2024年5月27日 20:51
こんばんは。
イタリアのワイン、安くて美味しいので個人的に好きでした。
最近飲んでいないので、円安の影響についてはわかりませんが……
そしてイタリアのカメラ、私がM3を買ったお店にヤヌア(Janua)という代物が売っていた記憶です(笑)
コメントへの返答
2024年5月27日 21:45
こんばんは。
イタリアのワイン、意識して飲むようなことはなかったのですが、安価で美味しいものがありますね。
イタリアのカメラと言えば、ドゥカティというバイクのような名前のカメラがあったかと…

プロフィール

「国民としての義務を果たす… http://cvw.jp/b/368036/48420231/
何シテル?   05/09 16:56
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 67 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation