• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

悩めるブルックナー…まだ続く

悩めるブルックナー…まだ続く LINNのCDレシーバーを処分して、マランツのCDレシーバーにして…

さて、スピーカーは…

ハーベスのスピーカーは購入した当初はコンパクトなスピーカーのカテゴリーに入っていたはずなのですが…

最近のコンパクトスピーカーはもっと小さいのよ。

こんな小さいスピーカーのどこからこんな豊かな音が生まれるのか…

こう言う殺し文句を目にすれば先に進みたくもなりますよね(笑)


ちょっとだけ情報収集してみると、現世のスピーカーのトレンドは、まずB&Wが時計で言えばロレックスのような存在なんですかねぇ。

タンノイやJBLもいいけれど、時代はやっぱりB&Wなのか…

マランツのCDレシーバーもB&Wと組み合わせることを推奨しているみたいで…

でもB&Wはエントリーモデルでも価格は高め…

一世代前のモデルを中古で買うのもありかなぁ…


な~んて考えていたのですが…

家電売り場でこれを見つけて…




あわわ、とっても清楚で美しかった松坂慶子さん…




体内にとんでもない寄生虫を宿していたと(笑)





デンマークのスピーカーメーカーのダリーじゃなくてダリであります。

なかなか人気があるようで…

ウッドコーンではないけれど、ウッドの繊維が見えます。

傷付いているわけじゃなくて一台一台繊維の見え方が異なると…

「はい、お持ち帰り一丁!」ね(笑)


実際に配線を繋いで音を出してみると、本当にびっくりですよ。

目の前に歌手が立って、歌い出しで口を開けるのが分かる…

まさに「最新は最善」ですね。


と言うことで、クルマでは必要のなかった「慣らし」をスピーカーでやっているところです。
ブログ一覧 | モノ語り | 日記
Posted at 2024/07/16 22:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

部屋のアンプ更新
やせふくろうさん

MNG CDプレーヤー
kitajboyさん

CQ-TX5500D。市販モデル、 ...
kk05さん

CQ-TX5500W。海外向けモデ ...
kk05さん

時の流れと共に … (^^ゞ
MOGUL-Mさん

CQ-TX5500D。市販モデル、 ...
kk05さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おおっ、と思ったけど… http://cvw.jp/b/368036/48611275/
何シテル?   08/20 20:09
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation