• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

やっちゃおうか…(Bレンジ)

やっちゃおうか…(Bレンジ) アクアにあるBレンジは初代プリウスにあったものと同じです。

変速機のないトヨタのハイブリッドで、下り坂でエンジンブレーキを効かせる通常のオートマの3速ホールドや2速ホールドの代わりに回生ブレーキの回生を強めることでエンジンブレーキの効果を持たせるもの…

下り坂で使うのはもちろんですが、高速道路のインターを降りる際や前方の信号が変わって減速する際にもBレンジを使っています。

Bレンジに入れると回生ブレーキのインジケーターが点灯してグンと減速するのが分かります。

ただ、停止した時点でDレンジに戻します。

Bレンジに入れたままで発進すると、スピードが乗らないわりにはエンジンの回転だけが上がって、あたかも低いギアで引っ張っているような感じになります。

なので普段からBレンジに入れたままで走行するようなことはないです。




ところが、e-POWERのBレンジは、回生ブレーキが強めに効くのはアクアと同じなのですが、Bレンジのまま走行しても問題はなく、むしろBレンジの方がブレーキを使わないワンペダル走行に近くなるため燃費も良くなると言うのですよ。

試乗に同情したディーラーの営業氏も普段からBレンジに入れっ放しだと言うのですよ。

だとしたら、e-POWERのBレンジはアクアのそれとは別モノです。

現行のノートはいくらBレンジに入れたとしても先代のように完全停止することはなく、クリープ状態までしか減速しないので、停止するにはブレーキを踏む必要があります。

完全停止までいくテスラのワンペダル走行モードは、それはそれで便利だったのですが、一方でバックする時などクリープがないことによる不便さもあって、テスラには疑似クリープのあるモードも設定可能でした。

現行ノートは色々考えた末に一度は導入した完全停止モードをやめてクリープ状態を残すようにしたのだと思うのですが、実際に使ってみてどうなのか、興味津々なのですよ。
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2024/09/15 00:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Bレンジ…
porschevikiさん

やっちゃいました!(10.ワンペダ ...
porschevikiさん

スタンダードモードのDレンジだけが…
bassiさん

PHEVの走行テクニック -- 市 ...
mt43さん

足グルマあれこれ…その3
porschevikiさん

トヨタ アクア NHP10
teketさん

この記事へのコメント

2024年9月15日 0:23
うちのフィットe:HEVも、Bモード固定で運転可能です。
ノートと悩みましたが、不人気フィットの安さと高速道路でのエンジン併用動作の安心感で選びました。
甲乙つけ難い両車だと思いました。
コメントへの返答
2024年9月15日 1:13
こんばんは。
フィットもBレンジ固定で走れるのですか…
高速域でのエンジン併用…余分な機構が必要になるのでe-POWERが切り捨てた部分ですよね。
技術的にはホンダが一歩先を行っているのかなぁ…
不人気だなんて、フィット、結構走っていますよ。

プロフィール

「面白いもので… http://cvw.jp/b/368036/48387913/
何シテル?   04/23 20:04
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
67 89 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation