• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

Bレンジ…

Bレンジ… e-POWERのBレンジはアクアのTHSのBレンジとは違うと…

Dレンジより回生ブレーキが強めにかかるけれど、日常的にBレンジに入れていても全然OKで、Bレンジの方が燃費もよくなるのだと言う話もあり…

実際にディーラーの営業氏の中にも日常的にBレンジに入れっぱなしだという人がいましたよ。


DレンジとBレンジでどう違うのか、試乗だけではよく分からなかったので、納車されたらじっくり試してみようと考えていたのですが…

すっかりBレンジに入れることなど忘れで、Dレンジに入れたままで、エコモード、時々スポーツモードで過ごしています。


アクアに乗っている時は、高速のインターに近付いたときなど、シフトダウンしてエンジンブレーキで減速するような感覚でポンとシフトレバーをDレンジに入れることを日常的にやっていました。

でも、NACOちゃんではそんなことはしません。

エコモードに入れておけば、インターが近付いてアクセルペダルから足を離すと、なかなか良い感じで回生ブレーキがかかり、インターまでに適度な速度まで減速してくれるのです。

完全停止はしないので真の意味でのワンペダルではないと言われますが、停止寸前まで減速するので、テスラの完全ワンペダル走行と比べても違和感はありません。


と言うわけで、現時点では意識してBレンジに入れることはしていないのですが、実際にBレンジに入れた方が良い場面があるとか、Bレンジ入れた方が走りやすい場面があるとか、Bレンジに入れたままの方が燃費が良いとか、そうした話がありましたら教えていただけると嬉しいです。


初代プリウスやアクアは、Dレンジでは強い回生ブレーキがかからず、減速する際には積極的にBレンジに入れていました。

でも、ノートではそんな場面はありません。

私としてはノートの走行制御の出来が良いのだと満足しています。
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2024/12/21 19:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちゃおうか…(Bレンジ)
porschevikiさん

スタンダードモードのDレンジだけが…
bassiさん

いつかは迎える交換時期...イヴォ ...
ガレージエルフさん

所有してみて分かること…
porschevikiさん

クリープを入れないコーヒーなんて…
porschevikiさん

Bレンジ
shuu1さん

この記事へのコメント

2024年12月21日 20:42
こんばんは、こちらの方のブログに興味深い内容が書かれていますよ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2567380/blog/46869239/
コメントへの返答
2024年12月21日 22:31
こんばんは。
同じe-POWERでもエクストレイルではAUTOとあるのがノートで言うNORMALのようです。
やはりe-POWERのBレンジとTHSのBレンジでは違いますね。
e-POWERではDレンジとBレンジの違いがTHSほど明確ではないのですよね。
オーラの動画を見ても、回生ブレーキのかかり具合のみが少し違うみたいですが、その差はよく分からない…
これならパドル状のスイッチを付けてほしかった(笑)

プロフィール

「お盆が明けたのですね。 http://cvw.jp/b/368036/48609716/
何シテル?   08/19 19:04
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation