• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

原点回帰…

原点回帰… いくら原点ったって、空冷911に回帰なんて、そりゃ無理ってもんですよ(笑)

となると、掌の上に載るポルシェと言ったら…

もちろんライカですよ。



最初にライカと出会ったのは30年以上前…

ポルシェに乗ることなんて考えてもいなかった頃…

「ライカ同盟」を読んで、中古のM3が手の届く存在であることを知って…

それでも無理して出かけたカメラ屋さんではすっかり舞い上がってしまい…




前期型のM3とDRズミクロンのセットを持って、逃げるようにお店を後にしました。

時は中古カメラブーム真っ盛りで、江戸に春の訪れを告げる国民的行事と言われた銀座松屋の中古カメラ位置には、会社を休んで初日一番乗り、8階催事場までエスカレーターを二段抜かしで駆け上がるなんて、いやはや我ながら若かった…




その後、TTL露出計を組み込んたM5を手に入れて…

デジタルカメラがじわじわと版図を拡大する中、その頃はM型ライカがデジタル化されるなんてこれっぽっちも思っていませんでしたよ。

中古カメラウイルスは、その後、ハッセルブラッド、コンタックス、ローライフレックスへと次々と変異して…

目の前を通り過ぎて行ったのでした。

その後、しばらくはライカウイルスやクラカメウイルスは陰性の状態をキープしていたのですが…


突如としてライカウイルスが再び活性化…

それもデジタル株ですよ。




M8は最初のデジタルライカとして見直されて最近は値段も高騰しつつあるようですが、水冷になった996と同じで排気量、いやセンサーのサイズがフルサイズではなくてAPSサイズだったこともあって、964並みにフレンドリーになった時があるのよね(笑)

そんな時にM8.2と言う特別仕様のM8に出会ったと…

当たり前のことだけど、現行のM11だってピント合わせはオートではなくてマニュアルなのよね。

100万円もするカメラ(レンズは別)なのにオートフォーカスでもないなんて…




そうした中で、M型とは少しだけ異なるデジタル機まで入手してしまい…

もちろんオートフォーカスね(笑)

気が付けばM8.2の当番回数が激減してしまいました。

M8.2が最初に我が家にやってきたときには、小躍りして喜んだものなのですが…

う~ん、シャッター音が全く違うのよね。

シャッターの仕組みがまるっきり違うから、M3の幽玄と言う言葉が相応しいシャッター音は望むべくもないのであって…

空冷911を降りたことでぽっかり空いた心の隙間を埋めるのは、やはり昔ながらのあのシャッター音しかないのであって…

そんなこんなで、再び、いや三度、四度となるライカ探しの旅が始まったのでした。
ブログ一覧 | ライカ | クルマ
Posted at 2024/12/27 22:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マニュアルからオートへの変遷(カメ ...
porschevikiさん

堂々巡り…
porschevikiさん

【蔵出し】2009年フォーミュラ・ ...
しんちゃん☆☆さん

人類のカメラ再び…
porschevikiさん

2代目クロエコ号の納車から280週 ...
ブツドリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 結局何が一番いいのか… https://minkara.carview.co.jp/userid/368036/car/3642352/8338221/note.aspx
何シテル?   08/18 20:30
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation