• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

いろは坂を登ってみました。

いろは坂を登ってみました。 高速道路のロングドライブは京都往復をやりましたが、アップダウンは箱根くらいのもので…

今回、圏央道・東北道・日光宇都宮道路・いろは坂経由で中禅寺湖を往復してきました。

今まで表示させたことのなかった「2分間燃費」と言うのを見ながら…

これは、直近2分間の燃費を次々と棒グラフで表示させていくものです。

確か初代プリウスにもこのような表示があったような気がします。

初代アクアでは、瞬間燃費が表示されるようになっていました。

アクセルを抜くとリッター99.9キロと表示されると…


往路の圏央道・東北道では、意識的にアクセルを抜き気味にして走らせても、時速100キロ+ではリッター20キロ程度になります。

さすがにリッター20キロを下回るようなことはありませんでしたけどね。

アクセルをぐいぐい踏んで追い越しを掛ければリッター20キロを下回ることでしょう。

トヨタのハイブリッドならもっと走るので、高速の燃費が悪いと言われるのも無理からぬことですかね。

高速道路の巡航では発電のためにエンジンがかかるし、出足の加速など電動車ならのメリットは活かされないですからね。

新世代のe-POWERは高速燃費の改善が図られるそうなので期待できそうです。


で、問題のいろは坂はかなりのハイペースで登るせいか、燃費はガタ落ちです。

スポーツモードにしてみたのですが、いつものエコモードの大きな差は感じられませんでしたねぇ、

バッテリーを使い果たしてエンジンで発電した電力を全て走行に消費する事実上の直結になるようなことはありませんでしたよ。

初代プリウスが箱根新道の途中でバッテリーを使い果たして亀さんマークが点灯したのと比べると進歩の跡が感じられますね。


帰り道は、下りのいろは坂で充電されるから、その前になるべくバッテリーを空に近い状態にした方が良かろうと思って、いろは坂の手前でエンジンの始動を抑制する「マナーモード」に入れたのですが、何故か「暖機のためマナーモードは使用できない」とキャンセルされてしまいました。

下りいろは坂でバッテリーが満杯になったのは言うまでもありませんが、バッテリーが満充電になると回生ブレーキの効きが悪くなるようで、これは確かに実感しました。

復路の高速は往路と比べて燃費は伸びたように感じました。

全体として下り坂なんですかねぇ。


最期に給油したところ、469キロ走って20リッター給油…

リッター23.5キロ…

まあまあ満足できる数字でした。

人生山あれは谷あり…

下らない上り坂はない・・・

ガソリンタンクの容量は36リッターだから、まだ16リッターは残っていた計算…

一回の給油で700キロ位は走れちゃうね。

e-POWER、十分実用に耐えます。


あっ、新緑の奥日光はとてもきれいでした(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2025/05/29 22:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新車から12年落ちプリウスα、実際 ...
赤らんたんさん

人生で一番燃費の良いクルマ!?
yama_v8さん

大涌谷まで440kmドライブ
かずかずみさん

HVやPHVの燃費はどれくらいなん ...
ntkd29さん

前橋川崎間往復
かずかずみさん

今回も走った、788キロ、\(^_ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19.6秒 http://cvw.jp/b/368036/48599619/
何シテル?   08/14 18:06
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation