• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ヨコハマ満腹散歩・・・

ヨコハマ満腹散歩・・・横浜中華街~山下公園界隈を歩いてきました。

中華街でお昼を食べたのは久しぶりです。

聘珍楼や萬珍楼、重慶飯店などの老舗は変わりないものの、全体にお店のリニューアルが進んでいるような感じがします。

オーダーバイキングのようなお店が増えましたね~


んでもって、今回わたすが行ったお店は・・・

この画像でお分かりの方も多いかと。

海老ワンタンで有名な慶華飯店です。

ここに来るお客さんの大半がオーダーするのが海老ワンタン。

しっかりと味の付いた肉の中に海老が入って、繊細な皮に包まれたワンタンが12個も入っているので、これだけでも結構満足できます。

でも、せっかくだからやっぱりもう少し食べたいと思うのが人情と言うもの。


皆さん、これを食べるんですね。

レタス入りの炒飯であります。

量は少なめなので、女性でもセットでぺろりといけちゃいます。

わたすも当然海老ワンタンをオーダーしたのですが・・・


ツウぶっているわけじゃないのですが、塩味の海老ワンタンであります。

店の混み具合によって出してくれない時もあるのですが、今回は出してくれました。

醤油の香りがしない分、繊細な味がすると勝手に思い込んでいます。


そして、炒飯の代わりにオーダーしたのがこれ、天津飯、いわゆる蟹玉ご飯です。

炒飯、もしくは炒めた叉焼とネギを載せたご飯を頼む人が多いので、ちょっと違うのにしてみました。

これもなかなかイケました。

その後、色々と用を済ませてそれなりにお腹が空くのを待って・・・

ちょっと気になっていたここ・・・

勇気を出して並んでみました。


パンケーキとワッフルで有名なEggs 'n Thingsであります。

とにかく、シナボン(うわ、懐かしい)なんてもんじゃないボリュームであるとのことで、出てきたのは・・・


うわ、こりゃホント、凄いよ・・・

これはワッフルです。

ホイップクリームは、ケーキの生クリームより甘さは控えめ、山の神とシェアして何とか片付けました。

こういうホイップクリームが出てくることがある程度予測がついていたので・・・


パンケーキはホイップクリームなしでお願いしました。

ちょっとお茶でも・・・という軽い気持ちでは太刀打ちできませんね。

百聞は一見に如かず、モノは試し、怖いもの見たさでしたが、とにかく満腹のヨコハマでありました。
Posted at 2012/10/06 20:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「大切にお預かりすると… http://cvw.jp/b/368036/48591801/
何シテル?   08/10 17:28
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation