• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

傍らに見えるのは・・・

傍らに見えるのは・・・73sevenさんの書き込みを拝見して、PC上で「栄光のルマン」を見ました。

いつ見ても、何度見てもイイものです。

最初はストーリーを追って見ていたものですが、何度も見ていると、様々なものが目に入ってきますね~



「飯は大事だ!」とマックイーンが言ったかどうかは分かりませんが・・・

いや~さすがマックイーンさん、バイキングを食べさせてもサマになってますね~(笑)

レストランで、デリを無造作に、しかも一度に結構な量をお皿にポン、ポンとリズミカルに取り分ける・・・なかなかできるもんじゃござんせん。

きちんとチーズとパンを皿に盛って・・・

いや~、食べ慣れているなぁ~(違うだろう)

まあ、お替りしちゃったりはしないんでしょうね(笑)

料理自体はあんまり美味しそうに見えないのですが、食べる姿もどうしてなかなかカッコイイものです。

今、こういう風にバイキングを食べていたら・・・

結構浮くかな(笑)

バイキングはもっとつつましやかに、申し訳なさげに、かつ大胆に振る舞うものですよね(ホントかよ)



冗談はさて置き、画面に登場するカメラを観察するのも楽しいものです。

おそらく時代的にはM4なのでしょうけれど、ライカが頻繁に出てきます。

リズミカルに巻き上げ、シャッ、シャッとシャッターを切る・・・

演技なのでしょうけれど、なかなかのものだと思います。

あと、ライカ以上に登場するのが一眼レフ。

姿恰好からすると、ニコンでしょうか。

時代は丁度F2の出始めですから、Fなのでしょうね。

あるいはドイツのコンタレックス?

プロユースと言うと、ブラックボディを連想するのですが、改めて見ると銀梨地が多いですねぇ。

ファインダーにも黒い革が貼られているのが分かって面白いです。

極めつけは、圧倒的な存在感を放っている・・・ハッセルブラッドですねぇ。

白いゾナーでしょうか、上からスクリーンを覗き込みながら、思い切り人物に寄って表情を捕らえようとしているんでしょうね。

こちらも演技なのでしょうけれど、すごくイイなぁって感じがします。

ポラロイドカメラ?も出てきますね。

小さな子供もレース好きだったのですね。

現在のルマンの様子は分かりませんが、テレビで見るF1とかと比べると、昔のレースは随分とフレンドリーだったのですね。

しかし何とも細部にわたって良くできている映画ですよね。
Posted at 2012/12/04 21:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「暑いのは同じだった… http://cvw.jp/b/368036/48584016/
何シテル?   08/05 21:42
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation