• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

グランド・テイスティング・ツアー・・・

グランド・テイスティング・ツアー・・・さてさて、昨日予告をして出かけた勝沼ドライブですが、もう帰宅してしまいました。

楽しい時間は早く過ぎてしまうものですね。

いや、今回は半分苦しい時間でもありました。

出かけるときは生憎の雨・・・

気温が低いので、雪になったら怖いなぁ・・・と思いつつ、小山から篭坂峠を越え、中央道の事故の影響でいつもより交通量の多い御坂みちを通って勝沼へ・・・

山梨県内に入って、「ピポポッ」と凍結注意のウォーニングが点灯すると、お尻がムズムズしちゃいます。


幸い天候は回復の兆しを見せてくれて一安心。

早めのお昼をここで・・・

勝沼にあるほうとうのお店「皆吉」さんです。


こんな鉄鍋で出てきます。

古民家の中で、ゆっくりと時間が流れます。

そして・・・クルマを「ぶどうの丘」のパーキングに入れて、タクシーで勝沼の街に繰り出したのであります。


最初に酔った、いや、寄ったのがここ、グレイス・ワイナリーです。

以前にも何度か行ったことがあるのですが、スタンバイOKの状態は今日が初めて。

グレイスの白を何種類か試飲させてもらいました。

「ぶどうの丘」にはなかなか置かれないので、ここでよく味を覚えて、次のワイナリーへ。

麻屋葡萄酒さんでも試飲をさせていただき(画像省略)


すっかり葉を落とした葡萄棚の奥に、雲の切れ目に晴れ間がのぞくのを見ながらの散歩です。

気温は低いのですが、雨が降ったせいで湿度が高いためか、わりと暖かく感じます。


欄干に葡萄のレリーフがあしらわれた、その名も「ぶどう橋」を渡ると、その向こうにあるのが、今日の最大のお目当て・・・


メルシャン勝沼ワイナリーです。

大手のワイナリーがどうしてお目当てなのかって・・・

これです、これ・・・


メルシャンを代表する高級ワインが試飲できるんですよね。

有料ですけど・・・1,500円。

桔梗ヶ原メルローに城の平カベルネソーヴィニヨン、そして北信シャルドネの豪華な組み合わせであります。

お味は・・・

確かにメルローとカベルネはとても美味しいです。

6億円当たったら毎日飲みたいですなぁ(笑)

この後、蒼龍葡萄酒、シャトレーゼで試飲して・・・(画像省略)


原茂ワイナリーでも・・・

そして、「ぶどうの丘」のほど近くに・・・


シャトー・ジュンで最後の試飲をして、「ぶどうの丘」にチェックイン・・・


そして、ここからがいつものコース(笑)

この時点で、かなりヘベレケ状態だったというのに・・・



うわ、グレイスの樽甲州が出ている!

3,000円以上するから今のうちに・・・いい加減にせんかい!

やっとこさお部屋に戻って、夕食前にひと風呂・・・


お風呂自体は普通なのですが・・・


温泉が引かれているんですよね~

一たび浴槽にお湯を張ったら、あとはチョロチョロ流すと源泉かけ流しになるのであります。


甲府盆地に夜の帳が下りると、いよいよディナータイム・・・

クリスマスディナーを用意していたのですが、体調は最悪・・・


こんなものもあったのですが、よう覚えていません(涙)

あとは画像もなく・・・

テイスティングもほどほどに・・・が身にしみた休日でありました。

でも、飲んだ時間が早かったためか、翌朝はほぼすっきり!

温泉にも入り直して、楽しい休日ももう終わりです。


さて、今回の収穫・・・

蒼龍のシトラスセント、塩山のベリーアリカント、そして思いがけない四恩のローズ(赤)であります。

いずれも勝沼にあるこだわりの酒屋、新田商店で買い求めたもの。

四恩があったのには恐れ入りました。

ここに来れば、ほとんど足りますね~

それではこのへんで・・・
Posted at 2012/12/23 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「下山したらもっと暑かった… http://cvw.jp/b/368036/48584551/
何シテル?   08/06 08:40
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation