• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

まだまだ文化の日・・・

まだまだ文化の日・・・まあ、昨日はわけの分からないことを書き連ねてしまったのですが、要は空冷911は文化だよね~と言いたかったわけで・・・

んで、クルマの文化を形作ってきたものとして、やはり洗車の文化があるのではないかと・・・

床の間に飾って置くものではあるまいし、雨の中を走ればすぐにドロドロになってしまうというのに、どうして皆さん洗車に勤しむのだろうか・・・

それは・・・

そこにクルマがあるから・・・

たとえ明日世界が滅びるとも、今日あなたはクルマを洗う・・・

911に出会ってから、わたすはクルマを洗車機に入れることをやめました。

ワックスなんて、何でも安けりゃイイ・・・

な~んて考えず、固形ワックスから液体ワックス、ポリマーワックスにガラスコーティングなどなど・・・

まあ、色々と試してみました。

結局、簡単で艶が出るガラスコーティングを使い始めて今日に至っているわけですが・・・

テカッとした輝きには満足しているのだけれど、どこか文化的に満たされないものがあるような気がして・・・

何が足りないのか・・・


そうだ・・・

あの、カルナバロウのトロリとした艶が足りないのだ!

カルナバロウが入っていると一口に言っても、その含有率は様々だと・・・

いや、カルナバロウの含有率が高いとトロリとした艶が出るのかどうか、よく分からないけれど、やっぱりクルマはカルナバワックスなんじゃないかと・・・

今こうしてこんなことを書いていると、ワックスをかけたくて矢も盾もたまらなくなります。





でも、結局、クルマを前にすると拭き取りが面倒で、易きに流され、ガラスコーティング剤に逃げてしまうのですよ。

やはりわたすには文化が足りないかな(笑)
Posted at 2016/11/04 22:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「何よりこの値段でこれだけ出ていることの価値… http://cvw.jp/b/368036/48595404/
何シテル?   08/12 13:54
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
131415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation