• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

理に適っているよね。

理に適っているよね。ライカは、バルナック・ライカの後継機種として距離計連動式の超精密レンジファインダーカメラであるM
3を世に送り出し、世界をあっと驚かせた。

ただ、あまりに凝った作りのために高価になり過ぎたため、その後に、ファインダーを簡素化し、M3にはない広角35ミリのブライトフレームを搭載した安価なM2を投入した。

ポルシェは、356の後継機種として高性能な空冷フラット6エンジンをリアに搭載した911を世に送り出し、好評を博した。

ただ、356より高性能になった分、高価になったため、356譲りの空冷フラット4エンジンを搭載した安価な912を投入した。


ライカもポルシェも、ドイツを代表する高品質のメーカーですが、こういう商品の投入のやり方って、いいなぁと思います。

一大決心をして初期型を買い求めたユーザーに嫌な思いをさせることがない・・・


ところが、カメラでもクルマでもそうですが、最近では、新製品が投入されて暫くすると、性能面でも価格面でもさらに進化したモデルが市場に投入される・・・

初期型には手を出さない方がいいよね・・・

こんなことがまことしやかにささやかれるようになります。

でも、初期型を買ってくれる人がいるからこそ、メーカーは製品を作り続けることができるし、改良することもできるわけであって・・・


確かに、初期型には不具合や改良点があるのかもしれないけれど、それだけ初期型はプロトタイプに近いわけで、ポルシェのような優れたメーカーであれば、初期型にはその思想がストレートに反映されていると思うのです。

それが、製品が行きわたれば、ユーザーからの指摘を受けて改良型が生まれますが、その反面、次第に初期型の良さは失われていくのかもしれません。


んで・・・

その後、ポルシェは、まずボクスターを投入し、その後にケイマンを投入しました。

電動のソフトトップを備えたオープンモデルのボクスターに、クーペボディのケイマン・・・

普通であればケイマンよりもボクスターの方が高価なはずですよね。

でも、何故か最初に出たボクスターより後に出たケイマンの方が高価だった・・・

不思議ですよね。

911だって、クーペよりカブリオレの方が高価ですから。


ケイマンは、ボクスターよりも後に出たモデルと言うことで、価格をより高く設定する必要があったのでしょうか?


そんな中で、最新モデルになると、ボクスターとケイマンの価格が逆転したようで、ケイマンよりもボクスターの方が高価になりました。

ここに来て、ようやくボクスターとケイマンの立ち位置が変化したんですかねぇ。

やっぱりオープンモデルは高い・・・

きっと、これが本来の姿なのでしょう。

そうなると、一世代前のモデルで見た場合、ボクスターは安価に入手できてお得だったと言うことなのか…

はてまた、ケイマンには必要以上の値付けがなされていて、要するにケイマンを買った人は「ぼられた」と言うことなのか…


んや、急にボクスターが魅力的に見えてきましたねぇ(笑)
Posted at 2016/12/28 23:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「19.6秒 http://cvw.jp/b/368036/48599619/
何シテル?   08/14 18:06
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11121314 15 16 17
1819 2021 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation