• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

革のクオリティ…

革のクオリティ…このでっかいエアバッグ内蔵のホーンパッドの付いたステアリングは、先代ライツ号のものです。

良く見たら、もうすぐ55555キロのキリ番だったのね(笑)

この先代ライツ号って、よほど保管の状態が良かったのか、内装がとてもきれいでした。

今はどこでどうしているのだろう…


んで、このクラスのクルマであれば、ステアリングは本革巻きなのですが、この革巻きステアリングってどうなのだろう…

国産車でも、スポーティーなモデルだと本革巻きステアリングのクルマも結構あったけど、年数が経過すると表皮がボロボロになっちゃっているものが多いような気がします。

ポルシェのステアリングに巻かれている革ってとってもクオリティが高いように思います。

ポロポロと表皮がはがれることもなく、カチカチになることもなく、しっとりした手触りで、ずっと触っていたくなる…


現在のライツ号2にはアティベのステアリングが着いているのですが、装着して何年になるのか分からないけれど、こちらも手触りが良くて…


革を長持ちさせる、あるいは劣化させる要因って、やっぱり直射日光や紫外線なんですかねぇ。


ところでアルカンターラ巻きのステアリングもありますが、あの人工素材、東レのエクセーヌって、10年経ったらどうなるんだろう…
Posted at 2022/02/13 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年02月13日 イイね!

そうだ、京都はおうちで…

そうだ、京都はおうちで…朝から雨模様の日曜日…

寒いし、雪も降りそうだし、出かける気にもならないけど…

のんびりしていたらピンポ~ンと…

そうでした。

京はこれが来る日でした。

もう何度目かな(笑)


楽しむ秘訣は、すっかり忘れたつもりでいること。

何日も前から楽しみにしていちゃいけません。

思いがけなく到着すると楽しみが倍増しますよ(笑)

今回のお酒は2本も純米吟醸…

和菓子の栗ぜんざい5個セットは初めてです。




今回は高澤さんと言う京料理屋さんと




鯖寿司のいづうさんとのコラボです。

料理は2折、鯖寿司は1折届きます。

鯖寿司は一人一折ではないけれど、これで十分満腹になりますよ。

と言うか、とても一人では食べ切れません(笑)




今回は二度目と言うこともあり、折詰を突くのではなく、ひと固まりごとにお皿に出してみました。




出してみると、結構ボリュームがあることが分かります。




きちんと盛り付けたら、現地のお店で食べるのとあまり変わらないと思いますよ。




結構満腹になっているところに…




ぎっしり詰まった鯖寿司ですから、もう…




満腹でも、さすが、いづうですから、美味しいのですよ。

鯖寿司ばかりでなく、鯛に鰻に海老ですから、飽きなくてイイです。




ちゃんと断面がウサギになっていますね。





ここで尾根遺産の画像を貼り付ければいいのかもしれませんが、ここはクルマのSNSですからね(笑)
Posted at 2022/02/13 19:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ

プロフィール

「伝説だけど… http://cvw.jp/b/368036/48593996/
何シテル?   08/11 18:43
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation