• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

奇しくも…

奇しくも…テレビ画面に映し出されたクリミア併合を記念して開かれたと言う集会の様子…

白黒画面で中継してみるといい…

逆万字の旗が翻っているように見えたのは私だけではないだろう。


以前にコメントした、ムソルグスキーの「禿山の一夜」…

魔物たちの夜の饗宴の時間が過ぎ去って…

教会の鐘の音とともに訪れる夜明け…

そこに流れる美しい旋律はウクライナ民謡なのだと…

テレビで見たもので、てっきりCDは持っていないと思い込んでいたのですが…


「展覧会の絵」のCDに収録されていました。

たった一枚だけ持っていた「禿山の一夜」…

いつどこで手に入れたのか、輸入盤のCD…


オケを見たら…

National Symphony Orchestra of Ukraineと…

ウクライナ国立交響楽団 2001年8月 キエフ、ウクライナ放送グランド・コンサート・スタジオでの録音と…


今、この場所はどうなっているのだろう…


ムソルグスキーは、母国ロシアの音楽に拘り、ロシアらしい音楽の表現としてウクライナ民謡をモチーフにして旋律を描いた…

侵略者達よ、あなた達が破壊と殺戮の限りを尽くしている街は、敵ではなく、あなた達そのものなのではないのか…


殺戮は止めよ…


武器を置け…


そして家族の待つ家路を急げ…
Posted at 2022/03/21 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ
2022年03月21日 イイね!

咲き始めましたよ。

咲き始めましたよ。今日は暖かい春本番を思わせる陽気でしたね。

東京の桜が開花したとか。

近所のいつも見ている桜の木を見たら、ちらちらと咲き始めていました。



ならばと、DP2Merrillを持ち出して…




トップの画像は、これの中心を切り出したものです。



あとはカラーモード遊びを…




これがノーマルモード…




こちらはFOVION CLASSIC BLUEモードです。

青空のブルーがきれいに出ています。

こっちを見ちゃうとノーマルモードが物足りない…





こちらもきれいなユキヤナギ…

これを見ていると春が来たなぁという感じがしますよ。

今回は手持ちのスナップなのですが、ガチンッと三脚で固定すれば、さらにキレが良くなるかも…


あと、このカメラ、評判どおりピント合わせが遅いうえに苦手ですね。

ジリジリしてきちゃう…

別に解像度とバーターにすることもないと思うのですけどね…
Posted at 2022/03/21 16:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ

プロフィール

「何よりこの値段でこれだけ出ていることの価値… http://cvw.jp/b/368036/48595404/
何シテル?   08/12 13:54
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation