• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

気になります。

気になります。画像はイメージですが、毎日のように仕事帰りに見ているクルマ…

205は、1980年代から90年代にかけて生産された、プジョーと言うブランドを広く浸透させた功労車なのだと。

911で言えば、930から993までをカバーしていたのね。

Cピラーにある上下二段のバーがたまらなくイイです。


んで、205と言えば、圧倒的にGTIですね。

ドイツのゴルフと並んで、ホットハッチを象徴するアイコンがGTI…


でも、毎日見ているのはGTIではなく、スタンダードなモデルだと思います。

改めて見ると、とても良い状態が保たれていて、布のシートの生地とかもコンディションは良好…

もしかしたら張り替えているのかも…


シートはスポーツタイプではなくて、クッションもフラットな感じなのですが、座り心地はとても良さそうです。

オーナーさんがいたら声をかけて良く見せてもらおうと思っているのですが、なかなか機会がなくて…


とにかく、GTIではないのがイイのですよ。

スタンダードな205、ポルシェより圧倒的に多くの台数が生産されたはずなのだけれど、時を経て、おそらく現存するのは同時期のポルシェよりも少ないのではないかと。

今のオーナーさんには、後世にきちんと託す大切な使命がありますね。
Posted at 2022/04/09 18:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ

プロフィール

「動態保存… http://cvw.jp/b/368036/48603419/
何シテル?   08/16 14:21
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation