• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

再会の歓び…

再会の歓び…東日本大震災のあった年でした。

先代ライツ号を手放してしまったのは。

その後、後継機としてミニクラブマンを選んで…



これはこれでとても楽しいクルマで満足していたのだけれど…

楽しい中で、いつもどこか満たされない自分がいました。


そんな暮らしを1年あまり続けて…

どうしても思いを断ち切り難く…

また元に戻ってしまいました。

ははは、当時は売る時も安かったけど、買うのも安かった(笑)

まだこんなことが気軽にできた時代でしたよ。


納車して、すぐさま訪れたのがこの聖地…

先代は並行輸入、いやドイツ本国フルパワー仕様だったので、ここを経てデリバリーされた個体ではなかったのですが、今度のライツ号2は正真正銘のディーラー車、ドイツから輸入され、いったんPDIセンターであるここで納車前整備を受けてからデリバリーされた個体です。

MIZWAのステッカーも貼ってあります。


ポルシェを降りて、久しくお邪魔していなかったにもかかわらず、スタッフさんは覚えてくれていて…

クルマが変わったことも…


また戻ってこれたことがとても嬉しかったのを覚えています。
Posted at 2022/04/16 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation