• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

993乗りの方、教えてください。

993乗りの方、教えてください。我がライツ号2のエアコンユニットですが、おそらく993用のものに換装されているものと思われます。

と言うのは、コンプレッサーを作動させるためのスイッチ、これが964用のものは縦長のボタン一つなのですが、ライツ号2の場合はこれが二分割されて上下に二つ並んでいます。

そして、二つのボタンに描かれている雪?のマークが、上の方が下よりも大きい…

私はてっきり、下のボタンはまあまあ効く、下のボタンはうんと効くと言うことかなぁと思っていました。

で、このスイッチ、片方しか押せないようになっているわけではなくて、両方押すこともできるのですよ。

まあ、私の場合、本格的に暑い季節になれば、フルパワーで効かせようと常に両方を押していましたよ。


先日、久々に洗車したのは、エアコンガスの補充のための受診が来週に控えているからなのですが、ふと、ガスが少ない中でもコンプレッサーがちゃんと回るかどうか、試してみたのですよ。

そうしたら、下のボタンのみを押した時はカチン!とマグネットクラッチの音がしてコンプレッサーが回り始めるのですが、上のボタンのみを押しただけではコンプレッサーが回りません。

う~ん…


エアコンの効きを良くするのであれば、まずは下のスイッチを押した状態で上のスイッチを入れないといけないのか…

それなら、上のスイッチだけを押した状態ではどうなるのか…

それとも、964に取り付けたのでは、スイッチが上下二つに分かれていようと、実際に作動するのは下のスイッチだけで、上のスイッチはダミーなのか…


次回受診した際に聞いてみようと思っているのですが、一度気にし始めると、何とも気になって夜も眠れません(笑)

993乗りの方なら、お分かりなのではないかと思います。

どうか教えてくださいませませ。
Posted at 2022/04/27 21:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「黒、もう一丁! http://cvw.jp/b/368036/48593517/
何シテル?   08/11 14:05
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation