• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

人生最大の難関…その5

人生最大の難関…その5はなっから合格させる気などさらさらないと言われた、悪名高き神奈川県公安委員会の自動二輪免許の限定解除…

予備校にも通って傾向と対策をばっちり叩き込み、必勝の備えで挑戦したのですが、あえなく討ち死に…

とは言え、ゴールが見えるところまで走ることができたので、何と言いますか、先が見えてきたと感じましたよ。


次回のチャンスでも初心忘るべからず、ちゃんと全力疾走してコースを頭に叩き込んで本番に臨んだのですが…

今回は運転操作は大丈夫でも、肝心なコースを間違えちゃった…

「はい、戻って~」との音声が聞こえてきて…

悔しかったけど、やはり手応えは感じました。

「よ~し、もっとゾンビになって走るか」と…


そして、忘れもしない、と言うかほとんど忘れちゃったけど、三度目の正直、仏の顔も三度まで、石の上にも三年、とってもリラックスした気持ちでその日を迎えたのでした。


どこをどうやって走ったのか、当時もよく覚えていませんが…

スタートしてから、ゴール地点に戻って、スタンドを立てて、管制塔?に向かってペコリと一礼しても、スピーカーからは一言も言葉が発せられることもなく、シーンと静まり返っていたことだけが微かに記憶に残っています。

通信機器が故障しちゃったのかなとも思いましたよ。


完走できれば、それが合格したってこと…

なんて聞いていたので、よしよし、今回はいけるのではないかと…


全ての試験終了後、建物内に集まって合格発表があり…

無事、番号を呼ばれました。

確か、60人くらい受けていたのかな、合格者は私以外にもう一人いただけでした。

番号を呼ばれた瞬間に、周りにいる名前も知らない人達から拍手で祝福されて…

生まれてこの方、こんなに大勢の人から祝ってもらったことなんてありませんでしたからねぇ。

嬉しい一方で、凄く変な気持ちでした。


これまで生きてきた中で、様々な試練に直面してきましたが、今考えても、自分にとっての最難関のチャレンジでしたねぇ。
Posted at 2022/07/03 21:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ

プロフィール

「何よりこの値段でこれだけ出ていることの価値… http://cvw.jp/b/368036/48595404/
何シテル?   08/12 13:54
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation