• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

ワンペダルドライブ、慣れてみれば…

ワンペダルドライブ、慣れてみれば…何もテスラだけではなくて、日産や他社のEVもワンペダルドライブはできるようだし、他のEVと比べたわけではないので、テスラのワンペダルについて…

慣れてしまえば、とても良くできていると思いました。

アクセルペダルから足を離してしまえば、かなり強く回生ブレーキがかかって停止してしまいます。

なので、仮に突然高速道路を運転中に意識を失うようなことがあったとしても、アクセルペダルから足が離れさえすれば、すぐに停止してしまい、惰性で走ることがないので、それだけ安全とも言えます。

良く聞く「アクセルペダルとブレーキペダルの踏み違え」と言うのは、両方のペダルを取っ換え引っ換え踏んでいるから間違うのですよね…

アクセルペダルに足を乗せているだけであれば、足を離せば止まっちゃうだけなので、間違いは起こりにくいと思うのですよ。

もしブレーキを踏むつもりでアクセルを踏んじゃったら、あの加速ですから、ミサイルどころではなくなっちゃいます…

もし踏んじゃったとしても、びっくりすれば足を離すでしょうから、その瞬間減速が始まるわけで、ミサイルは起こりにくいとも言えます。


んで、普通のオートマにあってテスラのワンペダルモードにないものって…


それは、クリーピング…

あれって、本当にうまく考えられていますよね。

路地の十字路を通過しようとする時など、クリーピングの状態でブレーキペダルに足を乗せてブレーキをかけながらそろそろと進入することができます。

これがワンペダルだと、クリーピングがないので、アクセルペダルを僅かでも踏まないことには前に進みません。

横から歩行者が出てきたような時はアクセルペダルから足を離すのですが、この時パっと離しちゃうと結構カックンブレーキになってしまい、慣れないと微妙な操作がしにくい…


バックする時なども、まだワンペダルに慣れない身には、従来のクリーピングがある方がスムーズに動かせそうな気がします。

もちろんテスラにもクリープモードが備わっていて、普通のオートマと変わらない走行フィールを再現できるのですが、せっかくのEVなので、ワンペダル走行に慣れたいと言う思いもあって…ね。


あと、ワンペダル走行では前進する以上はアクセルペダルを踏んでいないといけないのであれば、アクセルペダルから足を離せるオートマ車と比べて燃料(電気)の無駄遣いになるんじゃないか…

な~んて考えていました。

実際には始終アクセルペダルを踏んでいたからと言って電気を無駄に消費しているのではなく、ちゃんと回生もしてくれるので、心配いらないみたいです。

箱根の下り坂の途中であっても、アクセルペダルから足を離せばクルマは停止してしまいます。

でも、アクセルペダルを踏んだ状態でも、走行状況に応じてちゃんと回生してくれるので、エネルギーを無駄に消費しないようになっています。

分かりにくいのですが、バッテリーの消費と回生の状況を刻々と表示するインジケーターが液晶パネル内にちゃんとありますよ。


と言うことで…

まだ慣れないのですが、ワンペダル走行、頑張って続けていこうと思います。
Posted at 2022/12/21 20:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスラ | クルマ

プロフィール

「大切にお預かりすると… http://cvw.jp/b/368036/48591801/
何シテル?   08/10 17:28
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation