
ノートのオーテッククロスオーバーが早くもモデルチェンジ…
いえいえ、それは誤りであり、正しくもあり…
誤りは、これはノートではなくリーフの新型だと言うこと…
そして正しいのは、新型ノートはクロスオーバーになったと言うこと…
リーフは初代モデルを試乗したことがあります。
EVの形はこうなるのか、それにしても不格好だなぁと思ったものですが、二代目では拍子抜けするほど普通の格好になって…
そして、三代目は昨今のトレンドを踏まえたのか、クロスオーバーに…
クラウンだってクロスオーバーになるんですからノートがクロスオーバーになっても何ら不思議ではないですね。
何よりこの色ですよ。
先日一年点検のために入庫したディーラーでもターコイズのオーテッククロスオーバーが売れたのは後にも先にも我が個体のみと言う記録を更新している超不人気色(笑)
こんな色を日産の未来を担うモデルのイメージカラーにしちゃっていいのかと…
とは言え、誰もが欲しがる無難な色はイメージカラーになりませんからと…
そりゃ分かるけど、まあ、ピンクのクラウンみたいなものですかねぇ…
ノートでは次のモデルチェンジでは確実に廃番になる色だと思っているのですが、リーフだったら違うんでしょうか…
ノートのオーテッククロスオーバーの新型だと言われても違和感がないし、新型に相応しいスタイリングをしているのですが…
このインテリアですよ。
本当にノートみたい…
それも現行ノートとあんまり変わらないように見える…
エクステリアほどは先進性が感じられないと言うか…
どうせならルノーのメガーヌとは言わないまでもせめてルーテシアの進化形を思わせるインテリアにした方が良かったのではないか…
とにかく、試乗車が届いた時は一度試乗させてもらおうかな。
テスラと比べてどうだろうかとも思うし…
そして、新型リーフには既にオーテックが用意されるのだと…
ベースがクロスオーバーなのでオーテッククロスオーバーになるのではなく単なるオーテックなのね。
EVのパイオニアを自負する日産が世に問うEVの主力モデル…
本物は画像以上に良かった…
と言いたいですね。
Posted at 2025/10/10 01:02:28 | |
トラックバック(0) |
ノート | クルマ