• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

LSD

勢いでATSのカーボンLSD注文してしまって、後にわかった事実により絶望していたのですが、無事にキャンセルできました。
よかったよかった。

「カーボンLSD 不具合」とかでグーグル先生に聞いてみると出てくるわ出てくるわ
値段が値段だけに正直笑えず、顔が青ざめたのは言うまでもありません(笑)
しかし、耐久性云々うたっていたし、こんなことになるとは正直思わなかった。

さて、安全にクスコでいこう。
ところで2wayって廃盤になったのかな。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/01/17 23:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

代車Q2
わかかなさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 0:34
う~ん、どうなんですかね・・・ぐーぐるさん、見てみましたけど。
この不具合現象はカーボン物が出始めた初期の現象なんですよねwww

当時はクラッチも取り扱いが初期の熱入れとかシビアだったし
カーボンローター、カーボンパッドなんて雨の中走行すると
溶けて無くなったりと色々問題ありまくりだったので
当然、OILに浸かってるデフなんて。

でも、一番の原因は車のミッションの精度がデタラメなのと
ショップの説明不足+組み付けがいい加減というのが本命。
歯あたりとか見てるショップなんて稀だからね。

クスコとかなら素人がいい加減にポン付けしても
鈍感だからノントラブルで安心ですけどね。

本当に・・・・



コメントへの返答
2011年1月18日 23:01
初期型に多いのは確かなようですね。
そして途中で改良されてますが、オイルの交換推奨頻度は相変わらずな点や、ミッションオイルがイカスミ色になるというのを見る限りそこまで大きく変わってないような気もします。

カーボンクラッチやカーボンブレーキのお話は聞いたこと無かったですが、それもまたひどい話ですね。
開発段階はこうでしたっていう話なら良いのですが。
これが製品として売られているもののお話だったら…(((´・ω・`)))

車のミッションの精度ってそんなに悪いんですか?

ショップの組み付けがいい加減というのは確かにありそうですが、不具合の発生件数を見る限りよっぽど組み付けが難しいんでしょうね。

でも、いくら高精度にくみ上げてもディスク表面のカーボンチップがすれてカーボン粉がオイルに溶け出すのは、どうしようもないような気がしなくもないですがねw
粉が出なくなるのならすごい話だと思いますが。

カーボンほどではないですが、クスコも壊れるって聞きますがどうなんでしょうね。
普通に使っていればなんてことないでしょうが。
ただ、圧倒的にクスコのほうが壊れるリスクが少ないので助かります。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation