• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

やってしまいましたねぇ

やってしまいましたねぇ某所でポールウォーカー氏追悼イベントがやってた日、危うく一緒に追悼されそうになりました。
路面温度低いせいかやたらとテールハッピーだったんで自重してたんですが、行くときは行くもんです(笑)

割とハイスピードでスピンモード入って壁に3箇所ぶち当ててしまったわけですが、幸い単独だった上に、壁さんも無事だったので安心しました。
ホイール3本犠牲になったのはなかなかの痛手。
ついでに助手席側ショートホイールベース化してしまいました。
といってもロアアームが曲がった程度だと思うので、修復可能な範囲でしょう。

そんなわけでコツコツDIYで板金修理始めました。

っていうネタができたので、こちらの更新頻度が少し増えるかもしれませんし、増えないかもしれません。

Posted at 2014/01/20 20:49:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation