• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

やってしまいましたねぇ

やってしまいましたねぇ 某所でポールウォーカー氏追悼イベントがやってた日、危うく一緒に追悼されそうになりました。
路面温度低いせいかやたらとテールハッピーだったんで自重してたんですが、行くときは行くもんです(笑)

割とハイスピードでスピンモード入って壁に3箇所ぶち当ててしまったわけですが、幸い単独だった上に、壁さんも無事だったので安心しました。
ホイール3本犠牲になったのはなかなかの痛手。
ついでに助手席側ショートホイールベース化してしまいました。
といってもロアアームが曲がった程度だと思うので、修復可能な範囲でしょう。

そんなわけでコツコツDIYで板金修理始めました。

っていうネタができたので、こちらの更新頻度が少し増えるかもしれませんし、増えないかもしれません。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/01/20 20:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

トミカの日
MLpoloさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 20:51
NRTRISE甲府昭和店で治そう
コメントへの返答
2014年1月20日 21:07
自分で直しますよー。
2014年1月20日 20:54
???「直るかもしれないし、直らないかもしれない」
コメントへの返答
2014年1月20日 21:07
不謹慎なやつめっ!
2014年1月20日 21:11
「直るかもしれないし、直せないかもしれないし」…(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月20日 21:35
壁に一直線☆ とかならやばいけど、そうじゃないからね!
2014年1月20日 21:13
お怪我はないですか?!
コメントへの返答
2014年1月20日 21:36
幸いほぼ無傷でした。寝ておきてもピンピンしてました。
2014年1月20日 21:13
車体も大変ですが、お身体は大丈夫だったのでしょうか。
衝撃は後からきますから。
DIYがんばってください!
コメントへの返答
2014年1月20日 21:37
身体は無事でした。ホイールを失ったダメージのほうが…(笑)
2~3日経過しましたが、今のところ大丈夫です。
DIY頑張ります!
2014年1月20日 21:14
これ以上の事故から復活したビートいますから復活できますよ!
コメントへの返答
2014年1月20日 21:38
横転しても復活させる人いますからねー。
それと比べたらハナクソみたいなもんですね!
2014年1月20日 21:14
ばらしてあけていくとこんなところ死んでんのかよwwwってところが結構あったりするから頑張って、どうぞ(´;ω;`)

復活待ってる(clap)
コメントへの返答
2014年1月20日 21:39
タイヤ交換するついでに足回りを舐め回すように見たけど、大体故障箇所分かったかなー。
あとは助手席足元見て押されてるかどうか見れば完璧。
2014年1月20日 22:09
あああああ・・・・

一昨年の正月に自分も左フロント壊して3ヶ月かけて直したのを思い出します。

ドライバーが追悼されなくて本当に不幸中の幸いです。

貴重なTC005。。。
コメントへの返答
2014年1月25日 16:27
返信遅れました。

事故った記念に生牡蠣食って、ノロウイルスにやられてました(笑)

3ヶ月って結構掛かりましたね。部品が届いたらさくっと仕上げるつもりです。
あくまでもつもり。

TC005が最大の痛手です。
同時に3本もお亡くなりになるとは…。
2014年1月20日 22:14
一緒に追悼・・・って^^;;;
とはいえご自身が無事だったのは、不幸中の幸いでしたね(>_<)/
いずれにしても、復活をお待ちしておりますよ~!
コメントへの返答
2014年1月25日 17:36
まあ、冗談ですww

ありがとうございます。
頑張って復活させます!
2014年1月20日 22:26
おぉ~
かなりのダメージ…
お身体が大丈夫で良かったです

復活への道
頑張って下さい~
コメントへの返答
2014年1月26日 1:02
復活まで頑張ります!
ありがとうございます。
2014年1月20日 22:30
どむどむくん・・・でつか?・・・・・・お大事に


違ってたら、御免なさいでぴゅ。
コメントへの返答
2014年1月26日 1:02
はい、どむどむです!
よくわかりましたね(笑)

2014年1月20日 22:46
なんか モーターショウで新しいビートが出るって

だれかがゆってた (´・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月26日 1:03
新しいビートはずんぐりむっくりで好みではありませんでした。
2014年1月21日 7:40
怪我ないかい??
身体が無事であれば直せるから頑張ってね
コメントへの返答
2014年1月26日 1:10
本人ピンピンしております!
頑張って直します。
ありがとうございます。
2014年1月21日 18:52
oh…
土日なら手伝い行けるから何かあれば
コメントへの返答
2014年1月26日 1:11
といってもまだ部品来て無いから手付かず状態だよ。
今度こっち来るとき一緒に遊ぼう!
2014年1月23日 0:48
まいど~!
ダメージ大きいですが修正可能な範囲ですかね(^_^;)
お体大事に至らなくて良かったですね!
またオリジナリティーあふれる復活に期待してます!
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2014年1月26日 1:13
そう言って頂けると気持ちが救われます。
ありがとうございます。
頑張って復活します。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation