• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

配属先決まった

配属先が決定したそうなので、軽いミーティングも兼ねて本社のある大阪まで行って、昨日帰って来ました。 西日本中心の会社ですが、勝手な予想によると関東7割大阪3割くらいだろうと思ってたら… ななな、なんと山口県でしたΣ(゚д゚;) ややや、やまぐちって思いっきり本州の端っこではないですか(汗 勤務地の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 22:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月04日 イイね!

もう2月ですが

もう2月ですが
あけましておめでとうございます!!(遅 更新をサボった結果がコレなんですが、リアルが忙しいのでネタがなかなかないです。 多少暇があっても外が非常に寒いのでなかなか作業する気にならないんですがね。 そんなこんな行ってたらつけてないパーツが溜まってきたので、思い切って作業してきました。 よりによって ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 03:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月13日 イイね!

さっそく取り付け

さっそく取り付け
洗車もしてピカピカになったところで早速取り付けてみました。 フォグは干渉するためはずしてしまいましたが、満足のいく仕上がりです。 ボディとの色も合ってるみたいだし、艶も違和感ない。(と思う) 明日、明るいうちにじっくりみるとしよう(汗 ナンバープレートは結局あの角度で取り付けました。 メーカーH ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 20:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月11日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレート
市販のステーを取り付けた結果、こんな角度にしかつけられないことが分った。 前方向に限界まで向けてこれとか\(^o^)/ 友人に聞いたところ、こんなもんじゃね? って言われたんだけどこんなもんなのかな。 他につける方法ないし仕方が無いような気もするけど 雪降ったらまたバンパーはずすしとりあえずそ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 19:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

バンパーできた

バンパーできた
気合入れて磨いたら時間かかった ナンバープレート取付金具が知恵の輪すぎて詰んだ 下側が手前に出っ張る向きでしか取り付け不可能 やっと取り付けしたら( ^ิ౪^ิ)こんな顔になった いや、これはないだろ・・・ この金具は釣りなのかは分らないけど、そのまま使わないで加工して使うものなのかもしれないが ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 20:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年09月11日 イイね!

頭上注意

車を駐車場に止めて歩いて家に向かってる途中、電柱の下に車がなかったのでショートカットして歩いたら、、、 「ペチッ」っと音がして頭に何かが落ちてきた。 えっ、っと思ってその場から1歩、2歩離れて電柱の上を見た。 (゚д゚)     (゚д゚)                       (゚д゚) ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 18:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月11日 イイね!

塗装中

塗装中
サフ吹いて重ね塗り中。。。 ソリッドカラーと違ってメタリックはムラにならないように気を使います。 サフをシルバーにしたら塗ったところと塗ってないところが分りにくい\(^o^)/ これはちょっと予想外。 集中したらしたで揮発した有機溶剤を吸い込んで頭痛くなってorz ああ、マスク着用すればいいんです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 18:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年09月05日 イイね!

エアロ買った

エアロ買った
フロントはコレしかないと思ってた。 やっぱり実物見るとかっこいいね。 これから塗装して装着するんだけど、フォグとナンバーの位置どうしよう(;´д`)
続きを読む
Posted at 2009/09/05 17:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

製作物

製作物
少しずつですが、あるものを作ってます。 何日か前の日記に少し書きましたが、現在こんな感じになりました。 このまま赤バッチでもよさそうですが、さらに手を加えます。 ちなみに真ん中のH部分はボディーカラーなのですが、シルバーなのでぱっと見わかりませんね(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/16 22:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月13日 イイね!

塗り終わった

塗り終わった
ヘッドカバーと同じ黄色で塗りました。 文字は鏡面加工できないので(樹脂のため)黒のままでいいかな。 黄色に黒っていうカラーリングをみるとひかさんのTLを思い出して仕方が無いw クリアー塗ろうか迷ったけどいらなさそうだなこれは。
続きを読む
Posted at 2009/08/13 02:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation