• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

今作ってるものとか

今作ってるものとか
今回使うものはコレです。 どういう風に加工してるかは秘密です。 完成お楽しみに! それと、同時進行でインジェクターのカバー(?) ヘッドカバー横にあるMTRECって書いてある樹脂カバーの塗装です。 黄色に黒文字の予定。
続きを読む
Posted at 2009/08/12 22:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月05日 イイね!

パーツ取り付け

パーツ取り付け
そのパーツとは、バックフォグです。 LED12連で、自作回路により点滅します(笑) 市販の点滅回路(2500円)をケチって自作したところまではいいのですが、苦戦しまくりで発狂しそうでしたorz 回路組む→点滅早すぎる→直す→点滅しなくなる(゚д゚)→抵抗かえつつ直す→まだ点滅早い そこからしばらく ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 20:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月04日 イイね!

本日の作業

本日の作業
3つ作業をやった。 1・ヘッドカバー取り付け 1 2 2・デスビチェック 1 3・排気温センサーをアース 排気温センサーのカプラーをなくしたので、角目トゥデイのセンサーのカプラーを流用。 恐らく同じものでしょうね。 デスビチェックしましたが、さびも無くきれいでした。 時々アイドリング回転数が ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 23:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月03日 イイね!

ヘッドカバー

ヘッドカバー
とりあえずできた。 まだ塗料は完全硬化してないけど、文字の部分をカッターで削ったらきれいに削れたのでアルミ地出してみた。 しっくり来なかったので、120から1500番までペーパー掛けしてピカールで磨いたら画像のようになりました(笑) 意外とかっこいいかも? とりあえず明日になればかなり硬化してるは ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 22:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月03日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ
ヘッドカバーのパッキン付近からオイル漏れを見つけたので、交換ついでに色塗ってみた。 無難に赤くするか、キャリパーにあわせて青くするか、オシャレにバフ掛けするか迷いましたが、黄色にしました(笑) スプーンのエンジンをイメージしました。 中身ノーマルですが^^; 完全硬化したら文字の部分の塗装をはが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 12:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

なんとか無事に

内定いただきました。 道外だけどね!
続きを読む
Posted at 2009/08/01 14:53:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月22日 イイね!

焼け色

焼け色
この前つけたエキマニがいい感じの色になりました。 取り付け直後(前の日記参照)とはまるで別物のようです。 チタンみたいな色でかっこいいですね。 これで飯2杯は食えます(笑) 写真撮ったあと、洗車してエンジンかけたら雨が降ってきましたorz
続きを読む
Posted at 2009/07/22 04:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

エキマニと触媒交換

エキマニと触媒交換
なんとか無事に終わりました。 手伝って頂いた方々ありがとうございました。 疲れたんで簡単に。 [音] 乾いた高音になりました。 [吹け] もうビンビンw [パワー] 中低速犠牲にならず気持ちよくなった [他] 青い炎がでます。 kwskは整備手帳参照。 排気温センサー移植できなかったので ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 03:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月19日 イイね!

そうそう

下もぐったときに見つけてしまったんだけど、オイル漏れてた(汗 ヘッドカバーのパッキン辺りから。 でも3年ほど前にタイベルとか交換した際一緒に交換してもらったような。 寿命短いのう。 調べたら自分でできそうなので今度注文しておこう。 交換まで走るのもやめよう・・・ 燃えたら洒落にならんのでw
続きを読む
Posted at 2009/07/19 04:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月18日 イイね!

悪戦苦闘

昨日の夜も頑張ってみましたが、触媒を固定してるステーをはずすのでいっぱいいっぱいでしたorz エキマニと触媒を接続してるボルトは錆びて一体化してるので切るしかなさそうです。 今日も頑張ろうかと思ったけど、あいにくの雨で作業できず。 さらに電源も無いんで切ろうにも切れず\(^o^)/ このままだと ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 15:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation