• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

ミッションその後とお店の事

ミッションその後とお店の事
ミッションは無事にばらし終えました。 といっても、純正のオープンデフのところはばらしていません。 貫通ドライバーじゃちょっと無理くさいので、ショックドライバー必須ですね。 クラッチ一式と一緒にお店に持って行った所、1~4速のギアが少し丸くなってきてしまっているので、メンドラ側とカウンターシャフト側 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 00:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年10月19日 イイね!

さあて、気合だ

さあて、気合だ
中古のミッションという名のおもちゃを買って来ました。 みんカラ内で分解している整備手帳を参考にしながら、ちょっとずつやってみようと思います。 しばらく楽しめそうだ。 14mmHEXと貫通ドライバーとスナップリングプライヤーはそろえたので準備万端。 メンドラ抜いたらあとは不要になっちゃうけど、カウ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 19:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年10月10日 イイね!

なんだかなー

今日、お店に電話していろいろお話してみたんですが、修理代が予想はしてたけどやっぱり高い雰囲気でした。 内訳の一部を聞いてみてびっくりしたのが、中古のミッション\78000!! いやいや、盛りすぎだろう…常識的に考えて… ヤフオクで10k前後で転がってるものを78kってwww LSDでも入ってる ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 20:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年10月06日 イイね!

ミッションの中身

ミッションの中身
先日壊れたクラッチとミッションの様子を見に行ってきました。 事前に電話で大体の状態を聞いておりましたが、やっぱり実物を見ると結構痛々しい状況でした。 クラッチはちゃんとしたメーカーのものをつけるに限ると感じました。 ミッション、クラッチそれぞれの詳しい画像は下記参照してください。 ミッション ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 19:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

ミッションその後

預けているお店から連絡があったんですが、思ってたより重症ぽいです。 クラッチ粉砕したなーって思ってたんですが、やっぱりクラッチは粉砕してたみたいです。 それで終わればよかったんですが、バラバラになった破片が暴れまわってハウジング内ズタズタ、スプラインもズタズタらしくて、インプットシャフトの交換が ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 00:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年09月23日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ
某所でスポーティーに加速してたらクラッチブローして自走不可になりました。 まだミッション降ろしてないのではっきりとした原因はわかりませんが、症状的にクラッチでしょうね。 クラッチ繋いでも繋がらず、クラッチペダル踏むとガラガラガラ… フライホイールも傷だらけになってそうなんで、S,S,Iの強化クラ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 23:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年05月25日 イイね!

明日はMTB

いよいよMTBが明日に迫ってきました。 初参加なので楽しみで寝られるか心配です。 いや、準備が全然間に合ってなくて寝る時間があるか心配です。 そういえばこっちでは参加するとか言ってませんでしたね。 会場でお会いしましたらよろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2013/05/25 19:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年04月30日 イイね!

オルタネーター寿命?

ここ最近のこと、昼間は特に問題ないんですが、夜ヘッドライトをつけるとアイドリングで12Vを下回ってしまうことがしばしば。 ブレーキ踏んでブレーキランプ点灯して信号待ちしてると11.4Vとか平気で下がってしまうので、サイドブレーキをひくか軽くアクセル踏んでやらないと12V以上になってくれません。 オ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月01日 イイね!

オーディオ終了のお知らせ

オーディオ終了のお知らせ
って言うと、オーディオ壊れたのか。 ふーんって思ってしまいますが、実はちょっと違います。 先日デスビの消耗品を交換してから症状が出ました。 オーディオの音(ラジオ含む)がまともに聞こえなくなってしまいました。 こりゃあ、なかなかいいnoise coreだな…いや、こんなアレンジあったっけ?とか一 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 22:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月15日 イイね!

プラグ

プラグ
なんか最近1カ月おきの更新になってるよーな? 決して狙ってるわけではありません。 決して・・・ さてさて、タイトルのプラグですが、なんだかんだいってBRISKをずっと使ってきたわけですが、たまには面白いプラグをと思って、NGK Racingを買ってみました。 普通の形状では面白くないので画像のよ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 21:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation