• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

修理ばかりだったので

修理ばかりだったので
チューニングもね。 ということで、リアアンダーディフューザーを進化させてみました。 なんというか、すごく自己満足パーツです(笑) よってコメントのしようがありまs(ry 色が黒いので夜間見えずに蹴っ飛ばしそうなので、蛍光テープでも貼った方がいいかな? 泥だらけなのはスルーしてくださいw
続きを読む
Posted at 2012/03/22 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月22日 イイね!

無事復活

なかなかの長期戦だったアイドリング不調から、ようやく復帰しました。 EACV横のアイドルスクリューをはずしてみるとカーボンが付いてたので、キャブクリーナーかけて洗浄後、内部にもたっぷり(注意!)吹き込みました。 元に戻していざエンジンスタート…エンジンかかりませんでした。 あれ?なんかすごくまず ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 01:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月16日 イイね!

アイドリング不調 その後

排気漏れしてる気がしてたんです。 エアクリが排ガス臭かったってのもあったんですが、メンテナンスリッド空けてエンジン掛けた時、室内が排ガスで充満したんです。 最初はそんなもんだったっけ?くらいにしか思わなかったのですが、冷静に考えたらおかしいですよね。 んで、何の気なしにしたから覗いてみたんです、触 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 20:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月16日 イイね!

アイドリング不調

最近アイドリング低くなったなー安定しないなーなんて思ってたら、エンストの嵐になってきました(汗 信号赤になる→減速→クラッチ切ってニュートラr・・・エンスト みたいな? 信号で減速するたびに、右折するのにちょっと前に動く度にエンストしてエンジン掛けなおして… こいつどんだけ運転下手なんだよwwww ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 00:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月04日 イイね!

アイドリング回転数

アイドリング回転数
寒い時期になるとアイドリングが非常に不安定になり、アクセルを軽く踏んでやらないとエンストするので、回転数がどれくらいなのか気になってました。 タコメーターが3000rpm以下縮小表示なので針を見てもよくわかりませんでした。 なのでアペックスのレブスピードメーターを買ってみてみることにしました。 デ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 20:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年02月29日 イイね!

やっと北海道に帰ってきたと思ったら

なんと、東京に行くことになりました('A`) 北海道内で仕事探してたんですが、気がついたら東京に。 あるぇ(゚∀゚)? まだやりたいことたくさんあったんですが、出来ない可能性が…。 とりあえずラジエータもつけてないし、FRP工作もしてないし、車のことなんですがね。 そして家賃が高い駐車場が高い… ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 19:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

パイプのビード加工

パイプのビード加工
プライヤー改の自作ビード加工工具でパイプにビード加工してみたんですが こんなんで大丈夫なのかな?(笑) パイプを内側から押す側をもっと細くすればしっかりしたビードが作れそうです。 ちなみに作った工具はこんなのです。 アストロで安売りされてた250円のプライヤーがベースです。 ○追記 もう少し頑 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 15:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

ラジエーター

ラジエーター
いわゆるワンオフってやつです。 しかし、タンク部分は純正の上側タンクを2個使用です。 今日届きましたが、フレーム間に入るぎりぎりのサイズにしたので大きいです。 箱はもう一回り大きいので起き場所に困ります。 これつけて夏場も水温の心配が無くなればいいですが。 純正置き換えではないので、固定方法、配 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 20:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

ぐぬぬ

ぐぬぬ
油圧計つけたのですが、どうもおかしい。 メーター本体は某オクで購入。 イルミ点灯OK,動作確認済みで買ったのですが、イルミ玉切れで点灯せず、動作も確認できていませんでした。 イルミはLED化する予定だったので問題無しとして…。 センサーはなく本体のみだったので、センサーは別に購入。 センサーは3 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 19:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

ラジエータについて その2

ラジエータについて その2
ラジエータやさんと打ち合わせ中なんですが、予定より金額かかりそうですね(笑) といっても、アルミにはしないので多少はマシかもしれません。 適当に構想を図にしてみたんですが… エアコン一式も撤去済みなのでフレーム間一杯にひろげて、上方排気にしてしまいます。 なので、ボンネットも穴あきにしないといけま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 15:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation