• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

何とか無事に到着

何とか無事に到着14日間、総走行距離3000kmの長旅はなかなかハードでしたが、その分楽しかった。
詳細は後日ゆっくりアップします。
ちなみに北海道到着は27日でした。
引っ越し直前にとあるパーツを前後につけて攻撃的な外見になりましたが、いろいろデータとれました。
あとはゆっくり完成させます。

さて、明日はBEATいぶりばでぃのツーリングがあるらしいので、お邪魔してみようと思います。
ではまた!
Posted at 2011/10/30 00:44:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月09日 イイね!

情弱すぎて終了

ビーパラなんていうビートのお祭りがあったんですね。
情弱すぎて今知りました。
ググってみると10/9 9:00~12:00らしい?
あれ、あと10分・・・?
どんなにぶっとばしても4,5時間・・・

('A`)アァー・・・

おとなしく行った人の日記でもみて我慢しようorz
Posted at 2011/10/09 08:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月29日 イイね!

ターンバックルロッド

ターンバックルロッド前に色々とアドバイス頂いたおかげでなんとかそろいました。
で、結局ステンレスの丸ロッドへのこだわりを捨てきれずに、オリジナルで作ってもらってしまいました。
ロッドエンドはTHK製を使用。
あまりの美しさにご飯3杯くらいいける勢いです(笑)

だけど、肝心の組み付ける側はまだそこまでできてないというorz
というかこんな用途のためにこれを使っていいものかと考えてしまう。

れざーねっくさん本当にありがとうございます!

ちなみに、ロッドは某オクでバイク用のチェンジロッドを長さ、径を指定して作っていただける方にお願いしました。
Posted at 2011/09/29 20:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月06日 イイね!

コツコツと

コツコツとFRP工作やってます。
さっそくチクチクしてきてやばい。
アクリルカバーを固定する部分を作ってて、サンダーでぶった切ってしまいたいのですが、仕事終わるのが夜なので音をたてられません。
切りたいのに切れない…
地道に切るしかないのかな。

FRPって結構強烈なにおいと表現されるように結構匂いがするんですが、このにおい結構好きかも(ぇ
アセトンの匂いは好きになれないけど、樹脂の方はなんかいい

それはどうでもいいとして、最近ワンアームワイパーにしたんですが、
やっぱり停止位置をセンターにしたいですよね。
モーターを加工すればいいとかネットでみたので、モーターの構造調べたんですが、反対側に持ってくることはできそうだけど、真ん中は可能なのかな?
モーター付け根の金具の穴を90度傾けてあければ済みそうだけど、なんかそれもねぇ…。


Posted at 2011/09/06 01:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月28日 イイね!

フロントバンパー

フロントバンパーついに穴開けてしまった。
どう見ても豚っ鼻ですが、BMWを目指しているわけではありません。
実はここにフォグを埋めようと思ってまして、これからチクチクとの戦いが始まる予定です。
スペースがかなり厳しいので、出来上がって取り付けようとして干渉したらいろいろと終わります。
心配です。

イメージ的にはこんな感じです

Posted at 2011/08/28 20:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation