• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

περιのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

カーナビのデータ更新

うちの156には、パイオニアのAVC-H9というHDDナビが着いています。
2003年に購入以来そのままと使っていましたが、最近重要な道路がいろいろ開通したので、バージョンアップをしてみました。
2003年当時から、首都高C2のトンネル部分と環八の練馬-板橋区間が開通して、マップが対応したら更新しようと考えていました。

うちのH9は、ラゲッジスペースの純正CDチェンジャが入っていたボックス内に横向きに格納してあります。
H9のデータ更新は、HDDを外してパイオニアに送ると、データを入れ替えて帰ってくるという仕組みになっています。代金は代引きで支払います。
HDDが外されていると、当然ナビもミュージックサーバーも動作しません。

で今日更新されたHDDを搭載しました。
キーを回して電源を投入した直後に、アップデートプログラムが動作し、「その間電源を切らないで下さい」という表示が出ました。
エンジンをかけると、オルタネータに電源供給するので、ナビへの電源が一旦切れてしまいますから、エアコンを止めて更新が終了するのを待ちました。
更新が終わったら、データの移行を行うそうで、最大20分かかるらしいのですが、そのまま継続したら確かに時間がかかります。
「中断するにはエンジンを切れ」と表示されていたので、セルを回してエンジンをかけたら、やはりナビは再起動しましたが、更新処理は特に問題なく継続されたみたいです。

中身の確認はまだですが、残領域が8%しかないのにミュージックサーバーのデータも残ったままで、特に問題ないようです。
ルーティングのアルゴリズム等もよくなったらしいので、コスト分の価値があるといいなと思っています。

で、ちょっとナビで道案内させてみました。
声と口調が少し変わっていました。また、何かしゃべるときのチャイムの音が低くなっていました。若干違和感がありますが、そのうち慣れると思います。
Posted at 2008/10/05 10:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ156SW | クルマ
2008年07月28日 イイね!

走行会

日曜日にヒーローしのいサーキットで走行会に参加しました。
今回は、156の主治医の板橋のQTさんの枠なので、家族で行きました。
うちの免許とって8ヶ月の初心者も、初心者マークをつけて、髭の工場長様と参加者の皆様のサポートによりサーキット走行をさせてもらい、さらにプロのドライバーの同乗走行も体験させてもらえました。

うちの156はセレスピードなので、初心者はcityモードの自動変速での走行となりました。

5本のうち最初の1本では、私の運転で初心者との同乗にしました。
見事に車酔いしてました。このときcityモードでも走ってみたのですが、さすがにサーキット走行に適したギアは選んでくれないので、なんとか走れはしますが、加速しません。

2本目は、初心者運転で、髭の工場長様がナビに乗ってくれました。私の1本目のラップから5割り増し位で走っていたので他の参加者の皆さんには迷惑をかけてしまいましたが、良い経験だったみたいです。

3本目は、私が普通に走ってみました。
4本目は、プロのドライバーの同乗走行の順番だったので、初心者がナビシートに座りました。車酔いしなかったそうです。さすが。
5本目は、私が普通に走ってみました。

走行会に参加すると、これ以上速く走れない車の限界と自分の限界を感じます。街や峠道などは到底限界で走ることはできませんし、自分の限界がわかっていないと、どれくらい余裕を持って走っているのかも判断できませんから、良い経験だと思います。
サーキットで自分の限界を上げると公道でももっと余裕をもった効率の良い運転ができるようになるかもしれません。

というわけで、疲れたけど有意義な日曜日でした。
Posted at 2008/07/28 19:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ156SW | 日記

プロフィール

「軽二輪アドベンチャー http://cvw.jp/b/373980/47673724/
何シテル?   04/23 13:55
先日156でサーキット走行をしてみました。 またいきたいな。 ゴルフ:http://blog.golfdigest.co.jp/user/peri/ 熱帯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水草・熱帯魚のブログ 
カテゴリ:ほかの趣味
2008/10/28 11:00:56
 
ゴルフのブログ 
カテゴリ:ほかの趣味
2008/10/28 11:00:13
 
クイックトレーディング 
カテゴリ:アルファロメオ
2008/04/17 17:27:19
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
156の内装が溶けてきたので乗り換え。 内燃機関オンリーはこれが最後になってしまうか?
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
ベネリのTRK251は、250ccクラスのアドベンチャーバイク。 251だけど、排気量は ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に所有した車。色は赤。8ヶ月くらいしか乗っていない。最も所有期間の短い車。 ホンダマ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
2台目の車。最初のオートマRの燃費が悪すぎだったので、1年年式を落としてバイトして稼いだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation