• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

日産マーチ NISMO S K13改 パワーチェック

日産マーチ NISMO S K13改 パワーチェック 今回対象の車も私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。今回の車は17.9万km走行の2016年製、日産マーチ NISMO S K13改型ですが、この車はサーキット走行に主眼を置かれ使用されています。
alt
この車の元になっているモデルは4代目マーチK13型であり、1.2L NAエンジンを積む小回りの利く実用的な車となっていますが、これをスポーツモデルに改良したのがマーチ NISMO Sという事になります。搭載されるエンジンはHR15DEに変更され、エンジンの排気量は1.5Lまで高められ、NISMOの専用チューンにて15.9kgfm@3600rpmの最大トルクと、116PS@6000rpmの最高出力まで性能が高められています。
alt
これだけでも十分スポーティな走りを実現できますが、今回のお客様はそれでも物足りず、この車のエンジンを更にチューニングしています。エンジン自体はHR15DEですが、ジュークに搭載される同型のエンジンに載せ替え、同じく日産から販売されるノートNISMO S、こちらはHR16DEのエンジンとなりますが、そのエンジンのインテークマニホールド、カムシャフトなどに換装させており、トルク特性そのものを見直しています。これに加えて更にN-TEC名古屋さんという専門ショップのコンバージョンキットとECUを備え付け、よりサーキット向けのエンジンチューニングが施されています。
alt
そこで、この度、私のガレージにありますシャーシダイナモメーター ダイナパックでエンジン出力試験、いわゆるパワーチェックを行い、出力特性がどの様に改良されているかを検証します。HR15DEをチューニングしてどれだけの性能を発生することができるのか、という所が今回の見所です。
また、このモデルでサーキットなどのスポーツ走行を楽しまれている方も多いかと思いますので、そういった方にも是非お勧めできる内容となっております。

alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/08/11 21:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マーチに設定された最後のスポーツモ ...
ユタ.さん

何も買わないとつまんないから?って ...
ともだすけさん

ストリートでも楽しく快適に走れるフ ...
cockpitさん

知り合いのs660
su-giさん

ニスモ40周年記念(ニスモショール ...
minminpapaさん

代車
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 有名YouTuber Oshinkoさん自力製作 可変吸気機構の徹底検証 http://cvw.jp/b/377010/48397851/
何シテル?   04/28 22:01
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation