• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 パワーチェック エンジン出力試験 ひっそりと優秀なスポーツカーが登場

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 パワーチェック エンジン出力試験 ひっそりと優秀なスポーツカーが登場 今回は2011年製、FN2型 ホンダ シビックタイプRユーロのエンジン出力試験の結果をレポート致します。対象の車は、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者様のお車になります。alt
FN2型シビックタイプRユーロのベースとなっているのは2005年から海外のみで販売されている大衆車のシビックで且つ、このタイプRユーロの日本での販売台数は2000台少々と少なかったために、日本では頻繁には見かけないモデルとなりました。ただし他のタイプRと同様に走りに重きを置いたモデルであり、エンジン出力の高出力化も図られています。
搭載されるエンジンはK20A型と言う1998cc、直列4気筒で、可変リフトタイミング・バルブ機構 VTECに加え、連続可変バルブタイミング・コントロール機構 VTCも装着され、ホンダが吸入効率の向上に注力をしている事が伺えます。
エンジン本体は、DC5型インテグラ タイプR、EP3型、及びFD2型のシビックタイプRなどと同じですが、ボディのプラットフォームがフィットと共通であることからレイアウトの制約上、エキゾーストマニホールドが4-1集合の形状となります。その結果としてメーカー公表の最大トルク、及び最高出力はそれぞれ、19.7kgfm@5600rpm/201PS@7800rpmとなり、他のタイプRシリーズに比べて低い値になっています。それでも排気量1L当たり100PS以上を公表値としているのでやはり高出力を狙っているエンジンである事には違いありません。alt
また、ボディ形状が3ドアハッチバックのスポーツモデルであり現在では見かける機会が少なくなったスポーツカーマニアにとっては数少ない貴重な1台と言えます。
さて、今回のお客様は、ホンダ大ファンの方でもはや、ホンダ車しか乗りたくないという思想を持っていらっしゃいます方となります。この方は今までに何台ものホンダ車を所有されそれぞれの良し悪しを良く熟知されている中で、現在、このお車を所有されていると言う事になります。alt
外観も大変綺麗で、メンテナンスも行き届き、程度は極上と言えるレベルです。この個体は2011年製、15.6kmを走っていると言う事ですが、このお客様はメーカー公表の数字の上では他のタイプRのモデルに対して劣等感を感じられているものの、実際に走ってみると他のタイプRモデル同等に近い走りを見せ、何気に出力もそれなりに出ているのではないかと感じられているようです。それでは一体、この車のトルク特性、出力は他のタイプRのモデルに対してどうなっているのか?と言う事に関心を持たれるようになり、この度このお車が私のガレージに持ち込まれたという形になります。alt
近年、この種の車種は大変人気で、程度が良い個体は値段が跳ね上がっております。そんな中でもこの車種は比較的価格高騰が抑えられた、ひっそりとした高性能車と言えるかと思い、そんなタイトルにしてみました。同じ型式のエンジンが搭載されるタイプRシリーズに対して性能はどういう位置付なのか?HONDA ファン、VTECファンには絶対にお勧めしたい1作となりました。また、お車ご購入を検討されている方に対しては、このような隠された名車を選択肢に入れる事で楽しいカーライフが待っている可能性がぐっと広がるかと思います。
alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/14 21:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HONDA CIVIC TYPE ...
f2000さん

街角の名車たち375 HONDA ...
44loveさん

HONDA CIVIC TYPE ...
f2000さん

CIVIC RS 50年ぶりのスポ ...
AP1 VGSさん

2.0L 4気筒 NA エンジン ...
Hirota Engineeringさん

【試乗】ホンダ・シビック EX(6 ...
とみ~☆かいらさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 12:25
カタログ値超えとはやはり素晴らしいですね♪
びっくりしました!
コメントへの返答
2024年7月15日 22:41
いつもコメント、大変ありがとうございます。このメーカーのモデルでは度々公表値越えを見せてくれます。自分の車ではありませんが、こちらが嬉しくなってしまいます。もうじきAP1登場しますよ、楽しみにお待ちください。

プロフィール

「ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 有名YouTuber Oshinkoさん自力製作 可変吸気機構の徹底検証 http://cvw.jp/b/377010/48397851/
何シテル?   04/28 22:01
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation