• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

ホンダ NSX 3.0L NA1 パワーチェック エンジン出力試験 共鳴過給の原理を探求し、中間域のトルク増大効果に納得する

ホンダ NSX 3.0L NA1 パワーチェック エンジン出力試験 共鳴過給の原理を探求し、中間域のトルク増大効果に納得する 今回は1991年製、NA1型 ホンダ NSX 3.0L 5MT仕様のエンジン出力試験の結果をレポート致します。対象の車は、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者様のお車になります。
alt
NA1型、初代NSXは1990年に販売が開始された本田技研工業のフラッグシップモデルであり、イタリアのスポーツカーフェラーリ328をライバルとして視野に入れ、ホンダが本格的なスポーツカーを目指して開発した車である事は言うまでもありません。世界初のオールアルミモノコックボディーにC30Aと言う、V6 3.0L NAのエンジンユニットをリアに横置き搭載しています。このエンジンにVTEC機構を搭載し高出力を狙っている事は言わずと知れた事となりますが、中回転領域のトルクも増大させるために共鳴チャンバー容量切替えインテークマニホールドシステムと言う機構も装着し常用域でもストレスの無い駆動力を発生しています。エンジンの排気量は2977cc、これにより当時のメーカー公表の最大トルク、及び最高出力は5MT仕様で30.0kgfm@5400rpm、280PS@7300rpmとなっています。
alt
今回のお客様のお車は、メーター読みで6.4万kmしか走っていない、この車種としては低走行と言うべき部類の個体となります。このお客様は青年の時からいつかは必ず憧れのスポーツカーを手に入れたいという想いをずっと持っていらっしゃり、様々なスポーツカーの購入を検討されてきました。そして最後に選ばれた車種がこの個体と言う事になります。エンジンは基本的にはノーマル、5MTのモデルとなりますが、ECUデータの方は微小に書き換えがされており、ギア比の方も一部NA2型NSXの物に交換されています。また、マフラーはTAITEC製の物に交換されている他、バンパーやヘッドライトもNA2型NSXの物に換装されているなど、数年前に購入された時には既に現在の姿だったと言う事です。大変大切に扱っていらっしゃいますこの個体ですが、お客様は当然、現在のエンジンの性能がどのようであるかに大変強い関心を持っており、この度このお車が私のガレージに持ち込まれたと言う事になります。
alt
計測の結果は動画の中で是非ご確認頂きたく思いますが、今回の結果は以前の別のNA1型 NSXと比較して低~中回転域のトルクに見劣りがありました。いろいろと調べていくとこの領域は吸気の共鳴効果と言う現象を利用してトルクを増大させている事が見えてきますが、今回の固体においてはどうもその効果が狙い通りに出せていないと推測致しました。これをきっかけにこの共鳴効果と言う現象をこの動画の中で解説していきます。本田技研工業のエンジニアが当時、凌ぎを削って駆動力を高めライバルに対して競争力を強めた技がこんな所にも発見できたと言う大変興味深い内容になっております。VTECと並んでかなりの大技となりますので、ホンダファン、NA1型 NSX のファンの方へは元より、エンジンファンの方々には絶対にお勧めしたい内容の動画となります。

alt
alt




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/08/26 00:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ NSX 4AT仕様 NA1 ...
Hirota Engineeringさん

ホンダ NSX 3.0L NA1 ...
Hirota Engineeringさん

ホンダ S2000 AP1 無限チ ...
Hirota Engineeringさん

ホンダ シビックタイプRユーロ F ...
Hirota Engineeringさん

ホンダ S660 6MT JW5 ...
Hirota Engineeringさん

2.0L 4気筒 NA エンジン ...
Hirota Engineeringさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 有名YouTuber Oshinkoさん自力製作 可変吸気機構の徹底検証 http://cvw.jp/b/377010/48397851/
何シテル?   04/28 22:01
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation