• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

ある意味究極の手抜き洗車?!

ある意味究極の手抜き洗車?! 先日のお休みの際、洗車しながら考えたことなんですが、
洗車機を使っての洗車は、豪雨の時が最適なのでは?!
・・・なんて。

自分では一切使用する気は無い洗車機ですが、世の中的には大人気のようで、雨が降った翌日の晴れには行列ができてたりします。
で、洗い終わったら水分を拭き取らずに走り去っていく人が多数

もはやデポ製造機となってる洗車機ですが、豪雨の時なら雨が洗車機の水を流してくれるので拭き取り不要!

人も並んでないので時間も節約!

洗車機使用者にとっては、朗報じゃないですか、コレ!?
拭き取り不要なので、ある意味究極の手抜き洗車です!!

こんな事を思ったのは、先日 豪雨の中 洗車オフしたから・・・だと思いますが(^^;)

まぁ、仮に雨の洗車機使用を実施した場合でも、その後の走行である程度汚れちゃいます・・・が、洗車機使ってて、その後に拭き取りしない人のクルマってデポで汚れてる事を考えれば、それが防止できる方がメリットある気がします。

・・・極論ですけどね(^^;)

そんな事を考える、休日の朝でした(笑)
ブログ一覧 | 洗車技 | 日記
Posted at 2011/06/30 22:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

定番のお寿司
rodoco71さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 22:20
そうかもしれません…でもやりません(爆
コメントへの返答
2011年7月2日 18:01
いつもココを見てくれる皆さんはそんな何弱者(?)じゃないことを信じてますw
2011年6月30日 22:34
いやいや、雨の日こそ手洗いですよw
コメントへの返答
2011年7月2日 18:01
そうそう、傘差しながらガッツリと・・・w
2011年6月30日 22:39
昔、違う車に乗っていた時は洗車機使ってたことありました。
今思うとなんて酷いことをしていたのだろう(´Д`)

コメントへの返答
2011年7月2日 18:02
僕の伺いしれないところで洗車機に突撃された・・・って事は経験したことがあります(^^;)

色々と大変な事になったので、それを教訓にして気を付けてますw
2011年6月30日 23:06
洗車機ってなんですか?w

洗車は毎回本気でしょ!
コメントへの返答
2011年7月2日 18:03
心強いコメントが心に染みますw
2011年7月1日 0:25
雨が降った=洗車できた
と思っている人が結構いそうな気がします^^;

周りにはデポ自体知らない人のほうが多いですね。
コメントへの返答
2011年7月2日 18:04
もう本当にそうなんですよ!
ウチの奥さんも前は言ってましたから(^^;)

ある一定条件がそろえば、無きにしもあらず・・・なんですけど、年に1回あるか無いかの条件ですよね。
2011年7月1日 2:16
onimasaさんのブログとコメント見てると
嬉しくなりますね~^^

近所から畏怖の目で見られて数十年・・・
でもやっぱりマイナーなんでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 18:05
いや、ホント
皆さん心強い方ばかりです。
日本はまだ大丈夫ですね!(笑)

洗車がマイナーな趣味ってのは否定する余地がありませんが(^^;)
2011年7月1日 5:48
自宅洗車ながら「雨で拭きとリ不要だ!」とそのまま出かけたらカンカン照りになって、水道水デポだらけになって爆死したことありマス(T^T
コメントへの返答
2011年7月2日 18:06
大爆死ですね(^^;)

仮にウエスとかを持ってても、走行後なら汚れが乗っかってて手も足もでませんし!

自然は手ごわいです
2011年7月1日 10:30
最近、夕方の豪雨が続いてますが、うっすらと砂埃なんていう状態の時は豪雨後すっかり綺麗になりますね。
今週風が強い日があって外に駐車したときうっすらと砂埃がついている状態でしたが、昨日の豪雨ですっかり綺麗になりました。
コメントへの返答
2011年7月2日 18:08
上の方にも書いてますけど、まさに”条件がそろった”って時なんでしょね。
 ・豪雨
 ・黄砂 他 不純物が少ない雨
 ・滑水性の高いコーティング施工
 ・雨天走行無し

僕の場合、ほぼ毎日走ってるので、最後の条件が当てはまりません(^^;)
2011年7月1日 13:00
私は洗車機使ったこと無いな~。

私は洗車回数少ないんですが、
最近、親父が使っている建築用のコンプレッサー使って水吹き飛ばしてます。
コメントへの返答
2011年7月2日 18:09
コンプレッサーは無敵のアイテムですよね!
 ガレージ・コンプレッサー・高圧洗浄器。

この3つが今欲しい物です!(笑)
2011年7月1日 21:20
ある意味、デポを知らないほうが幸せかもしれません(笑)

いろいろと気苦労しなくて済みますし。

でもやっぱり敢えて気苦労する道を選びます(^_^)
コメントへの返答
2011年7月2日 18:12
昔、免許取立ての頃
親のクルマみて、『なんでこんなに窓ガラスがウロコ状なんだ?』って思った記憶がありますが、あれがまさにデポだったワケで・・・

でも、その状態を見て
最初に”異常”って思えるかどうかが、その後の洗車ライフを占う分かれ道になるのかもしれませんね?!

僕は、気づいてしまい、気苦労の道に進んだ・・・って事ですかw
2011年7月1日 23:49
年末の洗車機渋滞も半端じゃないですよね。

年の瀬なんだから手洗いすれば良いじゃんって思います。
コメントへの返答
2011年7月2日 18:13
確かに、ガソリンスタンドの前を通ると渋滞を見かけます。
・・・で、その大半が拭きあげずに走り去っていくので、心が痛むんですよねぇ(^^;)

自分の手で洗車してこそ、”愛車”って言える気がします。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation