• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

これがジャイロ効果?

これがジャイロ効果?
ロードバイク転倒でケガした谷垣幹事長が心配なonimasaです。

純粋に、同じ自転車乗りとして見過ごせないし

“ロードバイク=危険な乗り物”
みたいな扱いになって、
自転車通勤禁止令が出ないかハラハラ(^^;)





さて、ソレはソレとして
復活後のCAAD10の話。


現在装着してるホイールは以下の通りです。

前:デュラエースのホイール(WH-9000-C24-TL)
後:カンパニョーロ ZONDA



この組み合わせに、特に深い意味は無いんですが
リアにデュラホイールを装着すると、
『また追突されるんじゃなかろうか?』
という思いが湧き上がるので、なんとなくZONDAを付けてます。

これが世にいうトラウマでしょうか?w


で、事故直前にも書きましたが、このホイールの組み合わせでも
キッチリと体感できるのが“デュラホイールの軽さ”


ハンドリングがクイック過ぎて
正直、平地主体の通勤経路では気が抜けないレベルw

山道を走るとダンシング(立ち漕ぎ)しやすくて
良い感じなんでしょうね。

あぁ、山に行きたいなぁ(遠い目)






あと、ホイールの軽さ起因なのか
ミニベロから乗り換えた事が起因してるのかよく分かりませんが

35㎞/h以上の高速巡航状態からダンシングして
加速しながら自転車を左右に振ると自転車を直立状態に安定させようとする
“ジャイロ効果”が明確に分かる気がするんですよね。


グイグイとチカラが掛かります。



説明が難しいんですが
“リムが軽くなる = 外周部が軽くなる =ジャイロ効果減”
・・・って事になってるハズなんですけど

ホイールの軽さを感じる事に興奮し
調子に乗ってハンドルを左右に振った結果
今までのホイールでは体感しなかった
ジャイロ効果を体感していると言うかなんというか(曖昧)


ま、かといって“速度が上がった”とか“疲れにくくなった”とか
そんな恩恵があるわけじゃないんですがw


『必死こいてペダリングしてると
 ハンドルのクイックさより直進安定性が上まりますよー』

・・・って事です。


クルマやバイクでも同様の事が起きてるハズですが
自転車だと体感できるってのが面白いw




ちなみに、前後ホイールに付けてる
クイックレリーズ(簡単にホイールが外せるレバー)が



前:シマノのホイールにカンパのクイック




後:カンパのホイールにシマノのクイック



・・・という、自転車好きが見たら発狂しそうな組み合わせだったりしますが
コレに関しても特別な理由があるワケじゃなく

“気が付いたら何となくこうなってた”というだけで、
やっぱり自転車好きが発狂しかねないですねw


フォレスターに西ケミコーティングやザイモールやswissvaxを
パネルごとに塗り分けたりするonimasaなので

『何か変なことしてるなー』と生暖かく見守って頂けると幸いです。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/07/20 21:55:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

こんなに購入しても!
shinD5さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

この記事へのコメント

2016年7月20日 22:34
クイックレリーズの件は、
ディスプレースタンドに、カンパのクイックは入らないからかと思ってました。

後輪ハブ軸を左右から挟み込むタイプのスタンドは手軽なんで、ゾンダ用に購入しようかと思いましたが購入には至ってません。
コメントへの返答
2016年7月21日 22:13
本文に書いてないですけど、ソレもあります。
スタンドは課題ですけど、致命的じゃないのでスルーしてる感じで(人´∀`)

プロフィール

「秋の交通安全週間、終盤!

駆け込み需要的に各所で取締りしてたけど
御船の直線路速度取締りのレーダーの配線が道を跨ぐように転がしてあったので『危ないです』と言っちゃった😅

でもコケそうになるから本当に危ない。」
何シテル?   09/28 07:56
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation